![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![***](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
***
お昼寝だけは寝室でさせてます😄‼︎
朝寝、夕寝してた頃はリビングでさせてました💤
![sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sママ
上の子たちいてもリビングで寝かしてます🙋♀️
-
あこ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
夕寝は何とか寝てくれますが、お昼寝は娘がいると寝てくれません💦
寝ても30分とかで起きるのでその後が大変で寝室にしてます😣
上のお子さんがいてリビングでお昼寝して2時間くらい起きずに寝ますか?💦- 2月15日
-
sママ
お昼寝は2時間くらいしてますね🤔
休日の末っ子のお昼寝時間は上2人も静かにタイムにしてるので、起きるまで静かに絵本読んだり折り紙したりしてますよ😆- 2月15日
-
あこ
上の子いてリビングで2時間寝てくれるのすごいですね😳
下の子が寝てる時は上の子は静かにしてくれますが、上の子がいると電気がついたままのお昼寝になるので3.40分で起きてしまいます💦- 2月17日
-
sママ
いつも夜以外は明るいところで寝かせてるので電気ついてても日が当たってても大丈夫です🙆♀️
暗いところでお昼寝させると夜の睡眠の質に響くので日中はずっとリビングです😆- 2月17日
-
あこ
そうなんですね💦
できそうな時は明るいところで寝かせてみます!- 2月17日
あこ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
朝寝はお昼寝同様平日のみリビングです。
夕寝は私と娘がドライヤーしてる間に寝ついてくれるので大丈夫ですが、お昼寝は娘がいると寝てくれません💦
明日お昼寝を寝室に変えてみます😣
***
うちは上の子も保育園行ってないので毎日居ますが、2人とも寝室だとよく寝てくれます😊
もともとはリビングで寝せてましたが30分で起きてました😭
あこ
そうだったんですね💦
結局リビングの方が寝つきがよく平日はリビングになりそうです😭
寝室でも寝ますが寝つくまでに時間がかかりお昼寝の時間が短くなってしまいます💦