
2歳4ヶ月の子供が指しゃぶりをやめない悩み。バイバイチュチュやつめまもりを試しても効果なし。外出時の菌や前歯の問題も心配。早くやめさせたい。アドバイスを求めています。
2歳4ヶ月ですが一向に指しゃぶりが辞めれません。
テレビを見てる時や寝る前は必ず吸います。
今までバイバイチュチュやつめまもりなど試しましたが
効果なく、ゆびたこはまだ理解できそうにないです。
心なしか前歯が前に出てる気がしているのと
外だと色んなばい菌もあるやろうし
色々考えると1日でも早く辞めて欲しいと思ってます。
同じような経験がある方や
いい方法ご存知の方などアドバイスいただきたいです😢😢
よろしくお願いします。。
- えむ(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ミルク
うちもおしゃぶりが酷くて、ゆびたことゆう絵本を読みました。そしたらその時期だけですが、吸うのをやめてくれましたよ😆

ままり
うちも本当に最近までしていたのですが、1ヶ月前くらいに急に辞めました😳本当に突然でびっくりしました。入眠時も寝ながらもまったくしなくなりました。そういうパターンもあります。
-
えむ
えー!そのパターンもあるんですね🥺
ちゃんと理解して自分の意思で辞めてくれるのが1番ですよね、教えてくださりありがとうございます😊- 2月16日
えむ
その絵本よく聞くのですがまだ息子の理解力では難しそうなので、もう少し先にしてみます!
ありがとうございます😊