
妊娠7週目で受診が3週間先になりそう。子供2人を連れての受診は難しい。10週目での受診は遅いでしょうか。
妊娠7週目なのですが、病院での受診が3週間先になりそうです。
上の子の保育園がお休みになった上に、主人の仕事が繁忙期で忙しく寝る間も惜しんで働いていますので、平日も土曜日も受診できそうにありません。
近くに頼れる親戚もおらず、もし今受診するなら子供2人を連れて受診するしかありません。
ですがこんな時期ですし、さすがに子供2人を連れての受診ははばかられます。
3週間先だと、10週目での初受診になるのですが、遅すぎるでしょうか?
- なる(2歳6ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

みるく🧸
ご多忙ですね😭
我が家も上の子が今日まで休園です。。。
いま7週で、今日母子手帳をもらいに行ったのですが、人気の病院は早めに分娩予約をしないとと聞いたので、もし10週になってしまうようでしたら、そのあたりも踏まえて目星つけてのが良さそうです🥲
なる
たしかに人気な病院は分娩予約すぐ埋まるみたいですね…
今のところ上の子達と同じ病院で産むつもりなので、1度分娩予約の空きについて病院に確認してみようかと思います…😭
みるく🧸
つわりもある頃だし大変ですよね😭一度確認してみると安心出来そうです🥺
あとは手続きが面倒かもしれませんが、地域のファミリーサポートとか、親が急病の時などに利用できる24時間の一時保育があると知ったのでもしなにか利用できる物があったらお子さん預けて早く行けたら良いですね...!🥺
ご無理なさらず😭
なる
先週からつわりも出てきて、丁度辛くなってきたところです🥺
今日産婦人科に連絡したら、幸いにも分娩予約の空きは十分にあるそうなのでひとまず安心しました!
アドバイス頂き本当にありがとうございました✨
みるく🧸
わー!よかったです🥺✨
つわりありながらの育児ほんとに大変ですが、お互い手を抜けるところは抜きながら乗り切りましょうね🥰