![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャンプ用の料理道具について、タフまるJr.、焼き上手さんα、ユニフレームのツーバーナーの購入を悩んでいます。子供がいるため、焼き上手さんが便利かと思いますが、荷物が大きくなるのが気になります。皆さんはどれを選びますか。おすすめの料理グッズやメーカーも教えてください。
キャンプ好きのキャンパーさんでお子さんもいる方に質問です!!コンロなど料理道具についてなのですが、どれを買おうか悩んでいます😂
タフまるJr.、焼き上手さんα、ユニフレームのツーバーナーが欲しいなと思っているのですが、、
ツーバーナー買ったらタフまるはいらないと思いますが、子供がいると焼き上手さんは結構重宝しそうですよね😂
でもどちらも大きいので荷物が…(SUVなのでなるべくコンパクトにしたくて😭)
値段や使い勝手的にもタフまると焼き上手さんを買うのがいいかなぁと思うのですがツーバーナーはなんといっても見た目がかっこいい!笑 大きいプレート料理をしなければツーバーナーでも全然ありだよなぁと思ったり😂
3つあればメニューによって何を持っていくか決めれるのでベストですが金銭的にいっぺんに買うのはちょっと…笑
皆さんならどれ買いますか😂?!実際使ってる方もいたら教えていただきたいです!
また、料理するとき最低限もっていたほうがいいグッズ(メスティンやスキレット)などやオススメのメーカーもあれば教えて下さい🙇🏽♀️✨
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ユニフレームのツーバーナーいいですよね✨
我が家もSUVに子供2人なので軽量化を重視してプリムスのキンジャにしました‼️
ただ、在庫のあるうちにユニフレームも購入予定です(笑)気分で使い分けます😂
この中で唯一省くとしたら、悩みに悩んでタフまるですかね💦
焼き上手さんもいいですよ!!蓋もついているので蒸し焼きも出来ますし、料理内容によっては焼き上手さんだけ持っていくってのも良いかもです💕
我が家は元々スノーピークのIGTにフラットバーナーでしたが、子供が小さい事からハイスタイルキッチンに変更し、ツーバーナーを導入しました🙌
我が家なら、
ツーバーナー>焼き上手さん>タフ丸の順で必要に応じて揃えると思います✨
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
うちは焼き上手さんです☺️
キャンプ行く時は焼き上手さんと小さくなるシングルバーナーをサブとして持って行っています!
バーベキューするにしても炭の管理必要ないしパエリヤや焼きそばなどメニューに幅ができます🍳
うちもSUVで家族4人なんで荷物をどれだけコンパクトにするか悩んでます😇
ルーフバックがあれば積載にあんまり悩まなくなりましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
焼き上手さんは必須ですね😆パエリアも焼きそばもいいですね〜💓
本当車でこんな悩むことになるとは考えていなかったです😂元々インドア派なのでまさかキャンプやることになるとは…笑- 2月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
プリムスのキンジャもめちゃかっこいいですね😍お値段的に我が家は手を出せなさそうですが🤣💦
焼き上手さん絶対便利ですよね💓これは欲しいです😭✨
焼き上手さんはコンロとしても使えますが、ツーバーナー買ったらプレートでしか使わなさそうですよね🤔💡
ツーバーナー旦那に相談してみます😆