※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koro
子育て・グッズ

おんぶ紐使ってる方いますか?良ければどんなの使っているか教えてください☺️

おんぶ紐使ってる方いますか?
良ければどんなの使っているか
教えてください☺️

コメント

ゆまる🐕

最近、ナップナップのベーシック使い始めました😊

  • koro

    koro

    教えてくださり
    ありがとうございます☺️✨

    • 2月15日
ちょびあん

今までアップリカ、エルゴ、コンビのセオッテ、ナップナップ、昔ながらの紐のおんぶ紐を使い分けていました。
赤ちゃんが小さく軽い時一歳までくらいはアップリカが赤ちゃんの足周りが開き過ぎず使いやすかったのですが、赤ちゃんが成長して重くなるとエルゴが1番楽です。作りがしっかりしている分肩や腰が痛くなりにくいと思います。
腰痛持ちだったりして赤ちゃんも大き過ぎなければ紐の抱っこ紐はしっかり密着するから楽なんですけど、コツがいるのと、胸が強調されるのがちょっと(^_^;)

  • koro

    koro

    すごいです🥺
    詳しくありがとうございます✨
    参考にさせていただきます💡

    • 2月15日
  • ちょびあん

    ちょびあん

    農家の手伝いがあり、洗い変えやお下がりなど子供の人数とともに数が増え(^_^;)
    長男長女は普通体型だったので日本人向けのアップリカを使っていましたが、次女はビッグでむちむちだったのでエルゴじゃないと長く使用するには肩腰が辛く💦
    ちなみに気軽に抱っこしてちょっとの移動にはスリングのババスリングを使っています。

    • 2月15日