※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chachaacha
家族・旦那

離婚しようか迷っています。アドバイス下さるとありがたいです。離婚原…

離婚しようか迷っています。
アドバイス下さるとありがたいです。

離婚原因は、
・度重なる嘘(小さいしょーもない嘘から、仕事だと嘘をつきパチンコに行っていた、仕事残業だといいながらパチンコに行ってた、ちなみにこの日は友達家族と鍋をすると言っていたのに先に初めててと友達家族を巻き込んでまで嘘をついてました)
・根本的に性格が合わない
・蓋をあければ風俗に行ってたことが1度ある
・信用が一切なくなった
・嫌なところしか見えない
・子供の前でも喧嘩してしまう
・シングルになったとしてもあまり育児家事について今と変わらない
・尊敬できるところが1つもない
・愛情が全くなくなった
などで離婚したいと思っています。

今まで頑なに離婚しないとの一点張りだったのに先日、初めて「養育費いらんからほんまに離婚してほしい」と伝えたところあっさり「なんぼでも書いたるわ(離婚届)」とのことでした。
恐らく今まで頑なに離婚拒否してた理由は養育費等払わないといけないなら離婚しないとかそういう理由だったと思います。
先日初めて私が「養育費いらんから」と言った瞬間にあっさりサインしてくれるとのことで本性が出たなと‥

子供の事を思い、今までずっと色々我慢してきましたがもう精神的にも身体的にも限界です。

それでもやっぱり離婚せずにいるほうがいいですかね?

離婚するならするでこうしておいた方がいいなどのアドバイスもありましたら教えて頂けるとありがたいです。

宜しくお願いします。

#旦那
#離婚

コメント

あずきママ

chachaachaさんが幸せでなく、子供達の前で笑顔でいられなくて、ご自身だけの力で生活していけるのであれば、いいと思いますよ。
 
ただ男の子は父親がいた方がいい点が将来出てくるのは確かなので(妹が子供が小さい時にシングルマザーになり、色々大変だったのを見てるので)、父親との関係はいい関係を築いてあげる方が後々いいかなぁとは思います。

  • chachaacha

    chachaacha


    コメントありがとうございます。

    生活面に関しましては、最低限生活出来るくらいは大丈夫かと思っています。

    面会等につきましては、会いたいと望むなら会わせてあげようと思っています。

    暴力等なにか問題が出てこない限りは子供の気持ちを最優先に面会させてあげようかなと思います。

    • 2月15日
y

私も今離婚に悩んでます😢
私の旦那は養育費払わん!と言いはってます。

一応サインは貰ったんですが
息子が4月から小学校で時期をミスったかなと、、

  • chachaacha

    chachaacha

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね😣
    本当に悩んで悩んで禿げるんじゃないかと思う程です‥
    yさんも大変悩んでらっしゃいますよね‥

    私は離婚と言う先が見えた途端、今まで張り詰めてたのがスッとなくなり子供達に凄く穏やかに接する事が出来る様になりました。

    きっとこの先まだまだ沢山悩む事があるかとは思いますが‥

    お互い子供の為に、明るい未来になれてたらいいですね😊

    • 2月15日