
コメント

はじめてのママリ🔰
価値観の合う合わないって大事ですよね🥲
私はそれで離婚しちゃいました。
育ってきた環境も違うので仕方ないことですが、こちらは歩み寄ろうとしても向こうは自分のやり方を曲げない!話し合いしない!謝らない!子育て協力的でない!で、稼いではきてくれても父親としての意味はないのと私もストレスだったのでお別れしました😊
離婚した後の方が程よい距離感でいい関係になってます🌟

はじめてのママリ🔰
私も同じこと思っていて伝えましたが
『なんであなたに合わせないといけないの?』って言われました。
-
はじめてのママリ🔰
分かりすぎます!
うちも、結婚式、新婚旅行、子供とあなたのしたい事を沢山叶えてきた。
どんだけ叶えればいいの。と言われました。
あなたになぜ合わせないといけないと言われました。- 2月15日

はじめてのママリ🔰
夫は40歳で亭主関白気取りですかね(笑)
なんでこんなやつ選んだんだか。
相手の気持ち考えて言葉を発しないって病気ですよね。
私にはいつも勝手にキレて子どもにあたる虐待だとか言うけど😅
はじめてのママリ🔰
価値観、大切ですよね!
たとえ合わなくても話し合って擦り合わせられれば良いのですけどね。
ほんと、今後もこんな感じが続くなら離婚も視野に考えてます。