![🖤はじめてのままり🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が子供の保育園用の布団カバーを作ると言っているが、子供の好きなキャラクターで揃えたいので、お願いしたいと思っています。どう伝えれば良いでしょうか。
相談です。
義母が裁縫が得意で、色々作ってくれます。
私のものを勝手に作ってもらう分にはいいんですが、子供の保育園入ってからの布団カバーを作ると言って生地を買ったと連絡が来ました。保育園ってまだまだだし、その時に好きなキャラクターとかもあるだろうし、お願いした時にして欲しいと思います💦スタイとかはたまに作ってくれてそういうものは沢山いるので助かりますが、保育園のものは子供が好きなキャラクターで揃えてあげたいです。
当たり障りなく伝えたいのですがどうしたらいいですかね?💦
義母一人で、保育園入ったら〜とか言って騒いでいるのがすごく嫌です。
- 🖤はじめてのままり🖤(4歳3ヶ月)
コメント
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
子どもも好みが出てきて、お気に入りのキャラクターじゃないと使わないんです〜😅みたいな返し方はどうでしょうか?
![ネネネ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネネネ。
保育園によってサイズの規定があるので分かったら連絡しますね〜といってそのまま放置、既製品買います(笑)子供がこのキャラクターがいいと聞かなくて、、、っていいと思います(笑)
-
🖤はじめてのままり🖤
たしかに保育園によって規定のサイズありますよね!!!
そうやって言って放置して、作らせない作戦でいきます🙂すごくいいアドバイスありがとうございます⭐︎😅- 2月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんに言ってもらうのは難しいのでしょうか?🤔
旦那さんは子供の時に自分の好きな柄で作らなかったのかな?義母が勝手に作ったのかな?
自分もそうだったし息子にも自分の好きな柄を選ばせたい・もしくは自分は選べなかったけど選びたかったから息子には選ばせてあげたいって旦那に言わせるのは難しいですかね?💦
-
🖤はじめてのままり🖤
旦那も言うって言ってるんですが、義母はかなりの、ひねくれ者で義母も私にこんなこと言われたっていちいち報告してくるんです😩😩
- 2月15日
![nn62yy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn62yy
保育園のものって、保育園ごとにけっこう細かい決まりがあって、無地とか生地とかサイズやものの指定があることも多いので、先走られても単純に困りますよね😅
そこら辺簡単に説明して、保育園決まったら相談させてください!って感じではどうでしょうか??
-
🖤はじめてのままり🖤
ありがとうございます😊
確かに保育園ごとに細かい規定ありますもんね💦
そこらへん思いつかなかったです!!伝えてみます🙋♀️- 2月15日
🖤はじめてのままり🖤
それでも勝手に作られそうな気が、、😅💦
でも一度、そうやって言ってみます💦
ありがとうございます😊