
コメント

ママリ
小学校に隣接してるのは幼稚園じゃないですか?🤔
那覇市は子ども園なんですか?
ママリ
小学校に隣接してるのは幼稚園じゃないですか?🤔
那覇市は子ども園なんですか?
「小学校」に関する質問
小学生女子にイライラします うちは息子二人ですが同じ小学校の女子で私に息子の事を悪く言ってくる子がいます 最初はごめんねと謝ってましたが会う度に告げ口してくるので不快になり避けるようにしてました 存在も忘れて…
物価高騰がキツすぎる.... 月10万できたりできなかったり貯金800万です←学資金込み 上の子が小学校上がるまでに1,000万目標にしてましたが、全然無理そう.... 800万の数字どう思いますか?😭
3日におでこが痛いと言い出して 様子見てたんですがずっと痛いと言っていた為 8日に小児科行きました。 でも予約外だった為、娘が疲れてしまい 結局受診せずに帰りました。 その際嘔吐とかしたら脳外科行くようにと言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
那覇市は現在、幼稚園はすべてこども園に移行しており、公立こども園になっています♪3歳から受け入れている公立こども園もあり、早い段階から校区の公立こども園に預けた方がいいのか今から迷っていまして。。😳😳
ママリ
そうなんですね!那覇市ではないですが小学校隣接のメリットとしては
・ほぼみんな同じ小学校に上がるから顔馴染みが多く入学しても心細くない
・場所もほとんど変わらないから小学校入学への恐怖心が少なくなる
・小学校のお兄ちゃんお姉ちゃんたちが交流で読み聞かせに来てくれたりする
・入学しても同じ敷地内に幼稚園の時の担任の先生もいるから情報共有しやすい
などがあると思います😊
ママリ
丁寧にわかりやすくありがとうございます😊
たしかに私立認可保育園だと、校区が一緒とは限らないですよね😳😳小学校隣接だと、ほぼ同じお友達や担任の先生だった方がそのままいるとなると安心して過ごせそうですね☺️とても参考になりました!ありがとうございました♪