※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

コロナになってしまい、咳が止まりません。特に夜が酷くて今もずっと咳…

コロナになってしまい、咳が止まりません。
特に夜が酷くて今もずっと咳してます。
子供寝かしたのに起こしちゃったり、授乳中に咳してびっくりさせちゃってほんとにかわいそうで...
私も咳でなかなか寝れません。寝つきそうになると咳が一気にきます。

咳止めは処方されたのですが効きません...

おすすめののど飴や、トローチ、他にも対策あったら教えてください。
加湿と水分はたくさんとってます!

コメント

レンコンバター

マヌカハニーとかはのどによさそうなので舐めてみてください🙏
背中をかなり高くして寝るとよいですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    子供が私に乗ったりくっついて寝ないとすぐ泣いてしまって...
    マヌカハニーないのでとりあえずハチミツだけ舐めました😭

    • 2月15日
はじめてのママリ

私はコロナではなかったですが年末年始に扁桃炎になってしまい(pcr検査済みです)そのまま咳が悪化して咳喘息になって喘息発作が出るようになってしまいました😭
咳のしすぎで吐いたりしてました😭
咳止めが効かなかったので救急にかかったところ吸入器出してもらって最初はあまり効かなかったですが使う回数を変えたら聞くようになりました💦

もしかしたら咳喘息になりかけている可能性もあるので治りそうになく呼吸がしんどいようなら吸入器もらった方がいいかもしれないです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    希望すればもらえるんですかね?何科にかかればいいでしょうか?かかりつけがなくて💦
    吐きはしてないですが、泡と空気がずっと喉の奥にいてたまに咳で出てきます💦
    背中とお腹が筋肉痛みたいになってます...

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    呼吸器科があるところか内科でももらえると思います!もしかしたら耳鼻科などでも処方してもらえるかもなので近くの病院に電話ででも聞いてみてくださいー!🙇‍♀️

    わかります😭
    私も3年前に風邪こじらせて初めて咳喘息になってそれ以来そのような咳がずっとあって、そしてまた年末年始に悪化しました😭
    筋肉痛になりますよね💦
    肋骨や肋が折れないようになるべく体を丸めた姿勢で咳するようにしてくださいね😢
    咳でヒビ入ったことがあるので😭

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    風邪こじらせてもなるんですね...
    コロナの症状自体は家族で一番軽症で熱もなかったのに後から咳が一気にきてびっくりです😭
    病院に聞いてみます

    咳の姿勢も気をつけてみます!

    • 2月15日
さわちな(29)

自分も咳がかなり出て辛いです😢

ちなみにコロナです😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つらいですよね、咳以外は大丈夫ですか?
    もう自宅療養期間終わったのに咳がほんとすごいです

    • 2月15日
  • さわちな(29)

    さわちな(29)


    辛いです…

    終わっても出るんですね😢

    咳以外は頭がボーっとして耳が詰まる感じがします😢

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭ぼーっとするのわかります😭
    耳が詰まる感じもわかります、トンネルみたいな...多分鼻からきてるのかな?
    鼻水垂れないけど奥ーのほうでつまってる感あるのでそれかも...

    • 2月15日
  • さわちな(29)

    さわちな(29)



    詰まってるんですかね😢もしんどいですよね…

    コロナキツいですよね😢

    痰がらみが凄くなってきました😣!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ずっと痰やイガイガで気になりますよね😭
    早く元気になりたい...全然風邪じゃない...

    • 2月15日
ママリ

コロナではないですが、咳喘息もちなので咳の辛さわかります💦
夜とくに咳がひどくなる、寝れないほどの咳だと、もしかすると咳喘息になりかけてるのかもしれません。
もしそうだと、咳止めの薬だけではなかなか効かないので、病院で早めに吸入のお薬貰った方がいいかと💦
気休め程度ですが、上半身を少し高めにして横向きで寝る、濡れマスクして寝る、温かい飲み物を飲む、あとは一時的に咳をおさえるツボとかあるのでネットで検索してみてください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    喘息なりかけなんですかね💦
    病院は何科でしょうか...希望すればもらえるんでしょうか?
    咳止めは保育園→子供からなので小児科で子供の薬と一緒に出してもらっただけで、自分のかかりつけはなくて💦

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    呼吸器内科ですね!普通の内科でも大丈夫です!
    症状伝えたらおそらく薬もらえるかと...!
    お大事になさってください😣

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 2月15日
わんわん🐶

私もです。
過去に咳喘息になっていて風邪をこじらせないようにと言われて気を付けていたのですがコロナになってから夜咳が酷いです。
明日辺り吸入薬を貰いに行こうと思ってます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    吸引機は希望すればもらえますか?何科に言えば良いでしょうか💦

    • 2月15日
  • わんわん🐶

    わんわん🐶

    呼吸器科です。
    内科でもいいかもしれませんが呼吸器科があればそちらの先生の方が専門ですのでオススメします。
    呼吸器科を受診すれば吸入薬を貰えますよ。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    呼吸器科さがしてみます!

    • 2月15日
ツー

息子が喘息なんですが、介護枕という三角形のデカい枕オススメです✨
緩やかに体に傾斜をつけれるので呼吸が多少楽になるみたいです👍✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    介護枕、はじめてしりました!

    • 2月15日