![ha*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も2ヶ月から予防接種を始め、3ヶ月過ぎから里帰りしましたが、里帰り先の小児科で定期接種分を受けさせてもらえるように手続きをしましたよ!接種後申請したら費用も返ってきました(^-^)
お住いのある自治体に聞いて見たらいかがでしょう?^ ^
接種が後ろにズレ込むと他の予防接種のスケジュールも詰まってますしね>_<
沢山あって大変ですよね>_<
![ℳϊ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℳϊ♡
予防接種スケジューラーというアプリを使って管理してます。
たくさんあってわからなくなりますよね( ´›ω‹` )
-
ha*
アプリとかあるんですね^ ^
便利そうなんでわたしも取ってみます♡
ありがとうございます!- 11月1日
ha*
さっき市役所に電話してみたら里帰り先でも出来るようでした!
ありがとうございます^ ^
受けれないものだと思って諦めてましたけど
助かりました♡