![まよっちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
空腹になると気持ち悪くなるので、食べて症状が緩和されるなら、食べ悪阻だと思いますよ^^
![ほよほよたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほよほよたん
喉に異物感があるのは、喉つわりと呼ばれるものかもしれません。ひどいと逆流性食道炎(´・_・`)
私はちょうどその頃から、産むまでそれでした(・x・)
喉に薬がつまったような。。
ほんのり気持ち悪いときもあれば平気なときもあり、つわりとしては軽いような感じですが、
とにかくとにかく!不快
寝る時も不快…じゃないですか?
私はなんでも食べれましたが、やはりちょっと美味しくないというか普通の状態とはちがい、食べ過ぎたり濃いものを食べたりすると気持ち悪かったです。ニンニクやカレーも食べれるけど後で毎度後悔してました(笑)
突発的に吐くこともよくありました
寝るときは、
頭を高くするように高めの枕で(私は抱き枕を首に巻くようにして)寝ると、少しマシですよ
たぶん、耐えるしかありません
(´・_・`)
あまりメジャーなつわりじゃないようで、友達にも、助産師さんにもあまりわかってもらえませんでした。
-
まよっちー
そうです、そうです、喉に薬とか何かがつまったような。
自分が食べて美味しいとおもえるもののときだけその違和感と気持ち悪さがなくなります。
寝てるときは突然咳き込んだりとかあります😣
ほよほよたんさんは産むまであったとは辛いですね😱
最近始まったばかりなので、安定期には落ち着いてくれるといいのですが。。。- 11月1日
-
ほよほよたん
たぶん食べつわりとは違うと思ってます
食べつわりは空腹時に気持ち悪くて、食べると大丈夫みたいですが、
そういう訳ではなかったので。
喉つわりや妊娠 逆流性食道炎で検索してみてください(´ω`)
仲間がたくさんいましたよ!
悲しいことに解決策はないんですがね(´・_・`)- 11月2日
![@小さい恐竜のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@小さい恐竜のママ
食べづわりでした!
空腹が気持ち悪くて、常に何か食べてました(>_<)
1日5食くらいにしたりとか...
-
まよっちー
常に食べるのも難しいですよね。
確かに最近夕飯が早いので、食べた数時間後に果物とか食べて緩和させています。- 11月1日
![yu1212ki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu1212ki
私も食べづわりでした(>_<)ずっとアメ舐めてました(>_<)何も食べてないと吐いたり具合悪くなったりしてました(>_<)
-
まよっちー
飴いいかもです。
前のつわりだと飴は受け付けなかったのですが、今の症状には、飴が有効かもしれないので試してみます⤴- 11月1日
まよっちー
そうなんですね。
mさんは食べるものはなんでも大丈夫でした?
濃い味のものや油っぽいものを食べるとそれはそれで気持ち悪くなったりするので😣
m
そうですね、私は比較的何でも食べてたような気がします。特に食べたくなったものもなければ、食べれなくなったものもなく…
私も初めは つわり が分からなくて、こんなんなんですよね って話を同僚にしたら「それ、食べ悪阻だわ」って言われて気付いた感じでした。
それ以降は確かにお腹が減って来ると気持ち悪くなり、間食すると落ち着くっていう 明らかな食べ悪阻になりました^^;
まだ最初だから、食べられる物も絞られるのか…ちょっと分からないです、すみません(>_<)