
息子が実家に来ると甘えが強くなり、私にはわがままを言わず、じじにだけ甘えています。母は、パパが出張中だから仕方ないと言いますが、私の愛情不足ではないかと悩んでいます。
息子が実家にくると凄いです😇
調子こいて・・・
今日は特にすごくて、思い通りにいかないとギャーギャー言う、なんでもじじがいい、赤ちゃんみたいに抱っこ抱っこ(じじに)
ジジと2階に言ったけどずっと上でギャーギャー奇声を発してわがまま言ってます🥲
それを聞いて私の母に『どうしちゃったんだろ』って呟いたら・・・
今パパもずっといなくて(出張で週末しか帰ってきません)、じじにしか甘えられる人がいないんだよ
だから仕方ないよ
って言われました😥😥😥😥
私には甘えられないみたいな言い方・・・
怒ってばかりいますし、怒鳴る時もありますが、もちろん甘えさせてるつもりですし愛情込めてるつもりなのに、そんなふうに言われました😧
じじにわがまま言いまくるのは、私の愛情不足とかなのでしょうか・・・
母はたまに無意識に酷いこといってきます😂💦
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
愛情不足ではないですよ☺️
子供がおじいちゃんの家行ったり普段いない大人が入るとわがままになったり話聞かなくなったり凄いことになるのはよくある事です☺️
お母さんもきっとそんな意味で言ってる分けではないですよ🙂
逆にそうやって発散して楽しめるならその時間はご両親に甘えていいかなと♡

momo
はじめてのママリさんの力不足ってことではないと思います!!!
言われた本人にはそう聞こえちゃうのもわかりますが...
お子さんは甘えられる人がいて、甘やかしてくれる人がいて、幸せだと思いますよ😊

🐯
大丈夫ですよ!
うちも旦那が単身赴任の時は、じぃじに甘えてましたよ!
ママとパパでは甘え方が違うように、じぃじに甘えたいだけだと思いますよ!大丈夫です!

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます😭ちょっと涙出ました😂💕
実家だとやりたい放題で、怒りまくってるので、母は私がいつも怒ってると思ってます😇
家で1人で面倒見てる時の方が怒る時凄いんでしょ?とか言われるし、保育園行かないでずっと家にいる方が怒られてばかりで可哀想
とか言われます😥😥😥
私だって怒りたくて怒ってるんじゃないのに・・・と思いつつ今日もまた余計なこと言ってきたので落ち込んでましたが、気にしないことにします🤣👍

おまめ
ちがうちがうそれはちがーーう!
お母さんはそういう深い意味で言ったんじゃないんだよ😭
ジジもママパパと同じくらい息子くんを愛しているのが伝わっているからそんなにわがまま言ったり、ジジジジ!になるの☺️
うちの長女もまーーーったくおんなじ!実家に行くとジジジジジジジジ!!!!です、おかげで下の子はかなり早い段階でジジという、言葉を覚えて言えるようになりました笑
だから本当に気にしないでね!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭😭😭
ほんとにじじばばの前だと昔から凄くて😇
私の前だとすぐ怒るから本性出せてないのかなとか、少し落ち込んでましたが、すごく励まされました😭😭
母はたまに言われたくないことを無意識に言ってくるので🤣💦💦- 2月15日
コメント