※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★りぃか★
家族・旦那

今日はバレンタインデーですね(*^^*) みなさんは、旦那さんやお子さん、…

今日はバレンタインデーですね(*^^*)

みなさんは、旦那さんやお子さん、その他義父や義兄などにあげてますか⁉️
私は、実父、義父、姉と妹の旦那さん、甥っ子、旦那のお姉ちゃんの旦那さんに渡してます😆💦
旦那のお姉ちゃんの旦那さんにはやらなくていいか😅って思いつつも旦那の実家に住んでるため義父に渡して、旦那さんに渡さないのもなと思って何となく渡してる感じですが💦

コメント

ミッフィ

遠くに住んでるので夫と息子にしか渡してないです!
近かったら持って行ってたかもしれないです😊

  • ★りぃか★

    ★りぃか★

    コメントありがとうございます(*^^*)
    そうですよね🎵遠くに住んでたら旦那と子供にですよね😉

    • 2月14日
Anp

旦那、息子、父、義父、母方の祖父に渡しています🙆‍♀️❤️

義実家に同居してる義姉夫さんなら私も渡すと思います🙂
やらなくてもいいんでしょうけど何だか気まずい気がしちゃいます…笑

  • ★りぃか★

    ★りぃか★

    コメントありがとうございます(*^^*)
    私も祖父が生きてた頃は渡してました😆

    やっぱり、義実家に同居してれば何となく気まずいですよね😅💦

    目の前で渡しても気にしないのかもしれませんが😅💦

    • 2月14日
ママ

みんなにあげて優しいです❤️
うちは父、義父、息子、主人にあげました😊✨
主人はゼロ個で帰宅しました🤣

  • ★りぃか★

    ★りぃか★

    コメントありがとうございます😉
    普通は渡してもそんなもんですよね😅💦
    姉や妹の旦那さんにはかなり前からやってるので中々辞めれず(笑)😅
    来年は義姉の方の甥っ子にもやらなきゃかな⁉️ってなるのでまた増えそうです😅💦

    うちの旦那も家族以外からは貰えなさそうです(笑)😆

    • 2月14日
  • ママ

    ママ

    きっと嬉しいはずですよ❤️
    何歳になっても一個くらいは欲しいんじゃないかな?笑
    会社で義理チョコでも貰えるかな?なんて思いながら行く人もいると思いますし😁

    お互いモテない旦那でホッとしますね🤣

    • 2月14日
  • ★りぃか★

    ★りぃか★

    それもそうかもしれないですよねですね(*^^*)
    貰えないよりは1個でもいいからきっと欲しいですよね(笑)🎵
    確かに~中には期待しながら行く人いると思います(笑)😉

    そうですね😉モテモテでも困りますからね(笑)😜

    • 2月15日
deleted user

旦那、実父、義父、義弟に渡してます💓
私も義実家に同居してるなら、一応渡すかもしれないです☺️

  • ★りぃか★

    ★りぃか★

    コメントありがとうございます😉
    義弟さんにも渡してるんですね😆
    やっぱり、義実家に同居してたら一応渡しますよね😅💦

    • 2月14日
へこ

旦那だけです!
結婚当初は、近所なのもあり、義父と義弟にもあげてましたが、義実家とトラブルになってからは私が勝手にやめました😇

  • ★りぃか★

    ★りぃか★

    コメントありがとうございます(*^^*)
    そうだったんですねぇ😵💦
    トラブルあったら私もたぶん勝手に辞めちゃうと思います😅💦出来ればやりたくないので😜

    • 2月15日