
息子の便秘について、出し方や病院での対応について相談中です。
3日位前から息子のおしりの出口にかたーいウンチがあって、息子も1日に何回も力んでるのですが、なかなか出てきません。離乳食をしっかり食べるようになって、ウンチが硬くなり、もともと3日に一回とかしか排便がなかったので、ますますだしきれてないという感じです。オイル付けて綿棒浣腸してみたのですが、少しだけ顔だして、息子の力がはいらなくなったらまた中にひっこんじゃいます。
何回も力んでるのに出てこないので、どうにか出させてやる方法はないものでしょうか?
もしくは病院に行って出してもらうしかないのでしょうか?
- ひろかお(9歳)
コメント

M.K
綿棒浣腸で少し出てきたら
綿棒を使って出してあげてみたら
うちは硬いのも出てました!
あまりにも便秘が続くと
硬くなる一方で赤ちゃん自身も
ウンチは痛いものだと思ってしまって
踏ん張るのも嫌になるかもしれないので
病院で浣腸してもらったり、
下剤をもらってもいいと思います(._.)

tun
うちもなりました>_<
病院いって浣腸して子供さん楽にしてあげてください>_<
-
ひろかお
さっそく病院に行って浣腸してもらってきました。号泣しながら出てましたが、スッキリしてそれからぐっすりお昼寝してくれてます。
力んで出ないの見るととってもかわいそうになりますね😭- 11月1日

オコジョ
離乳食食べるようになるとうんち大変になりますよね😵
このままだと中のうんちがどんどん固くなっちゃってますます出すのが大変になっちゃうので、一度病院行ったほうがいいかなっておもいます🎶
はやくスッキリ出てくれるといいですね💦
-
ひろかお
離乳食しっかり食べてたのに、ウンチ硬くなって、出なくなってからあんまり食べなくなりました💦
食べると硬くなるとまではまだ思ってないといいのですが、、、
浣腸してもらったら、コロコロなのが出てきました。とりあえずスッキリしたみたいです。- 11月1日
ひろかお
綿棒で取ろうとしたけど、少しだけカケラが取れただけで、出ないから息子は泣くし諦めて病院に行ってきました。
浣腸して、硬いの出てきて、スッキリしたのか、帰ってきてぐっすりお昼寝してます。
とりあえず一安心しました!
M.K
よかったです(._.)!
うちも泣きながら踏ん張ってた時が
ありますが、
可哀想でたまりませんよね。(._.)