※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
ココロ・悩み

赤ちゃんの頃から義母に預けていた子供を保育園に入れたら、上の子が寂しがり、自分の育て方に不安を感じています。義母が下の子を可愛がりすぎているように感じ、自分の子供を育てたい気持ちもあります。気持ちの整理がつかない状況で相談したいです。

どうしようもない事なのにすごくモヤモヤします。

仕事の都合で、下の子は赤ちゃんの時から義母に見てもらいました。保育園に預けたかったのですが、3歳前はかわいそうと言われたため預けていました。

4月から園に預ける事にしたのですが、上の子の時より園に行き始める事を寂しがっています。
自分が長く面倒を見たのでそれは自然な事かもしれません。

ただ、気にしすぎなのか普段から下の子の方あげをして上の子より可愛がってるように見えるんです。
「下の子は子供らしくてかわいい、上の子はもうお姉ちゃんになっちゃった」「下の子はおもしろい」など発言したり、下の子へのリアクションの方が大きかったり。
なんか「親のイライラとかが子供にうつるのよ」とか前から言われていたし、直接言われたわけでもないのに「私が育てた子の方がやっぱり賢いしかわいいわね」て言われてるようで。
私だって仕事なければ自分で育てたかったし、それができないなら園に預けたかったです。赤ちゃんの頃を思い出すのも上の子ばっかりで下の子の赤ちゃんの時の記憶が鮮明ではないことが悲しいです。

被害妄想かもしれませんが、どう気持ちに折り合いをつければいいでしょうか。

コメント

あーこ☆

義母さんとは同居なのですか?
3歳前に預けるのはかわいそうなんて考えからしてまず間違ってますよね😓確かに見れるなら自分で見てあげたいのは誰だって親なら思います。でも仕事があるからそうもいかず、、、。私も1歳から息子を保育園に預けて働いていますが、保育園で覚えてくることや楽しんでる姿を見ると、この選択は間違ってなかったと思っています。
義母の手前、強くご自分の気持ちを言えなかったのかなと思いますが、ここで勘違いしてほしくないのは、娘さんは義母が見てたからといって義母の子供ではありません。
きっと子育てごっこしてるような感じなんでしょうが…😅
上のお子さんと可愛がり方に差を付けるのもどうかと思いますし…。
はっきり言って義母さん、何か勘違いしてらっしゃるかと…😑💨
4月からは園に預けるとのことなので、もうここからは少し距離を置いて口出しされても子守りすると言われても笑顔で「大丈夫です😄」と言ってやりましょう👍何なら「楽しくやってます」「もっと早く預ければ良かったです」とも(笑)
赤ちゃんのときの記憶がないなんて、そんなことないはずです💦過ぎた時間は戻りませんが、まだ2歳ですよね?先はまだまだ長いですよ😊
マイナスにとらえず、とりあえず義母はいったんシャットアウト👍

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    同居ではないですが、会う頻度は高いです。

    なんか昔ながらの考えだったり、自分のいいと思ってるものを盲信する感じです。

    ほんと自分の子みたいな態度です。顔も上の子より主人一家寄りなんで余計かわいいんでしょうね。

    それが、本当に下の子の赤ちゃん時代ってうっすらしか覚えてなくて😭
    でもこれからがまだまだありますよね‼︎

    義母に何言われても聞き流します😂
    ありがとうございます😊

    • 2月15日