![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
札幌市内の保育園ですが、娘の保育園は入園式はありません。コロナ前からです。
![ひいらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいらぎ
札幌の保育園ですが一昨年からコロナ禍なので入園式はありません💦
-
ぽぽ
やっぱり無くなってる園もありますよね💦
教えて頂きありがとうございます。- 2月14日
![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむこむの母
札幌市です。一昨年は無かったですが、去年は保護者1名のみという制限付きでありました!
-
ぽぽ
制限付きってパターンもありますよね💦
出たい気持ちもありますが、服装とか面倒な気もします😂- 2月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コロナ関係なく入園式ないです!
私の子供を預けているところも、自分が働いてるところもです!
-
ぽぽ
言葉足らずですみません💦
入園式が元々無いところって周りでは聞いた事なかったので…😖- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入園の案内届きましたが一応入園式あるみたいです!
コロナの状況によっては無くなるかもしれないとも書いてましたが、、
-
ぽぽ
もう入園案内届いてるんですね!
説明会もありますか?- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
説明会もあります!- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
石狩の今通ってる保育園は去年は入園式がありましたし今年もあるようです!
4月から通う別の園でも入園式はあるとついこの前お手紙が来ました
-
ぽぽ
4月からの園も石狩市ですか?!
我が家は現在札幌市から石狩市への転園なので、石狩の情報嬉しいです!
お手数来るのも早いですね✨- 2月15日
-
ぽぽ
お手数❌→お手紙早いですね!
- 2月15日
ぽぽ
コロナ関係なく無い所もあるんですね!小規模とかですか?
上の子が転園2回目なんですが、前に通ってた2箇所はあったので入園式ってコロナ禍じゃなきゃどこでもあるんだと思ってました!
ママリ
全然小規模じゃなく普通に大きめなところだと思います🤔!
逆に保育園で入園式がある事にびっくりしました😆
昔上の子は幼稚園だったので確実にありましたけどね💦
ぽぽ
お友達や周りの方の保育園もどこも入園式無しなんですか?!!
上の子の年のお友達は皆ありました!!
こんな偏る事あるなんてびっくりですね🤔
ママリ
私友達居ないのか?って考えましたが、うちにいろんな世代の子供が居ますが、保育園に行かせてる友人に入園式の話を聞いた事なかったです🤣