
コメント

まーまーりー
認可外なら企業主導型がいいですよ☺️

まーまーりー
いまみたら1歳児は1人空きあるみたいです、、急ぎであれば参考にしてください🥺
まーまーりー
認可外なら企業主導型がいいですよ☺️
まーまーりー
いまみたら1歳児は1人空きあるみたいです、、急ぎであれば参考にしてください🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
療育すでに行ってるのですが、書かせてください 先日のこと、初めて子供が大泣きで買い物を中断せざるを得なくなり、棚に物を返して店を出ると言うことを経験しました。 ベビーカーに乗せていたのですが、いきなり機嫌…
1歳0ヶ月慣らし保育今日から給食でした。案の定食べず😭お家でもずっと食べても2、3口で最近やっと食べるようになりましたが食べること優先でテレビや遊びながらあげてます🥲(良くないなぁと分かってはいますが本当に食べ…
離乳食始めて約一週間、生後6ヶ月ですがほとんど食べなくて先に進めません😅😅そもそも、ベビーチェアに座らせてもそわそわしてて、エプロンかけるとエプロンが気になって触ったり舐めたり😅😅いつも座ってるバウンサーでもだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るーやん
企業主導型ってどのようなところですか?
ごめんなさい、保育園初心者で、認可外保育園について全然わかってないんです😢
まーまーりー
認可外なのですが、普通の認可外より保育士の人数や園の環境はしっかりしてます!
一般枠と企業枠があるので会社がその保育園と提携してなくても一般枠があれば入れますよ!
るーやん
そうなんですね!
会社が設立に関係してたらいいんでしょうか?
まーまーりー
どうでしょう、わたしもあまり詳しくはないのですが、認可外に見学に行った中でダントツで企業主導型が良かったです、、
認可園もですが、認可外は絶対見学行った方がいいですよ😓
るーやん
そうなんですね!
ありがとうございます!
企業主導型って、何をみたら分かりますか?
まーまーりー
沖縄県の認可外施設がのってる保育園リストみたり検索したら引っかかるかと思います!
西原でしたら与那原と南風原にあるゆかぜ保育園は企業主導型ですよ!
るーやん
県全体で出るんですね!!
検索してみます!
ありがとうございます!!!