
コメント

まーまーりー
認可外なら企業主導型がいいですよ☺️

まーまーりー
いまみたら1歳児は1人空きあるみたいです、、急ぎであれば参考にしてください🥺
まーまーりー
認可外なら企業主導型がいいですよ☺️
まーまーりー
いまみたら1歳児は1人空きあるみたいです、、急ぎであれば参考にしてください🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
5ヶ月の赤ちゃんが居ます👶🏻ྀི よく何ヶ月から飲めるウォーターや、ジュースや麦茶など ありますがみなさん飲ませてますか? 飲ませた方がいいでしょうか? 離乳食始まってて、今は離乳食とミルクのみです🍼
6歳年長で盗み癖(拾い癖)があるのは普通ですか? 時々拾ってくるんですが、先日は確実にそのお友達のだとわかるものを拾っていて、しかもそれに気づいた私が「それはお友達のだから返そうね」と言っても返すのが嫌だとダ…
幼稚園で、専業主婦か働いてるかって話しますか? 通算5年通っていますが、 そんな話になった事がなく、 延長保育利用の方を見ると 働いてるのかなー?くらいで 面と向かって 働いてますか?とか、専業主婦ですか? みた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るーやん
企業主導型ってどのようなところですか?
ごめんなさい、保育園初心者で、認可外保育園について全然わかってないんです😢
まーまーりー
認可外なのですが、普通の認可外より保育士の人数や園の環境はしっかりしてます!
一般枠と企業枠があるので会社がその保育園と提携してなくても一般枠があれば入れますよ!
るーやん
そうなんですね!
会社が設立に関係してたらいいんでしょうか?
まーまーりー
どうでしょう、わたしもあまり詳しくはないのですが、認可外に見学に行った中でダントツで企業主導型が良かったです、、
認可園もですが、認可外は絶対見学行った方がいいですよ😓
るーやん
そうなんですね!
ありがとうございます!
企業主導型って、何をみたら分かりますか?
まーまーりー
沖縄県の認可外施設がのってる保育園リストみたり検索したら引っかかるかと思います!
西原でしたら与那原と南風原にあるゆかぜ保育園は企業主導型ですよ!
るーやん
県全体で出るんですね!!
検索してみます!
ありがとうございます!!!