※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡natsumi♡
妊娠・出産

妊婦検診時に病院で血圧が高めだが家では正常。先生から血圧計購入し測定しているが、病院での値が高い。病院に行くと緊張してしまい、血圧が上がることが心配。同じ経験の方いますか?

妊婦検診時、家では正常だけど病院で測ると血圧が高めの方いますか?😣

前々回の妊婦健診時、診察前に血圧を測ると上が135ありました…😨
いつも血圧は正常で、今まで特に指摘された事はなかったのですがその時は先生が測り直しても変わらずでした💦

ちょっと高めだったので、先生から血圧計の購入と一日2回血圧測ってみて、と言われたので毎日計測していました。
家で測ると大体高くても上が110くらい、下が70くらいです。
なのに前回健診時も診察前は130くらいありました😨

先生に血圧を記録した手帳を見せると家では問題ないし、病院に来ると血圧上がる事があるからとりあえず様子見で大丈夫との事だったのですが毎回病院に行くとドキドキしてしまうせいか血圧が高くなってしまうので、大丈夫なのかと心配になってしまいます😣

同じような方いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も病院で測ると緊張のせいか毎回高くていつもギリギリ140手前でした🥺
たまに140以上のときもあり測り直ししてました!とにかく安静に無になって測るようにしました😂

  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡


    同じ方がいて良かったです🥲
    やっぱり緊張してるからですかね…
    前回、深呼吸3回してから測ったんですけど前回と変わらず高めでした😅

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

わたしもそうでした🙋🏻‍♀️
病院で測ると血圧めちゃ高くて
miii♡さんと同じく血圧計購入して1日2回測ってましたが正常でした😳
今でも時折高い時ありますけど
家で測る時は普通なので
記録見せると大丈夫だねーって言われて特別何もしてないです😊

  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡


    家の数値が正常であれば、特に何もしなくて大丈夫なんですね😳安心しました✨

    なぜか病院だと見たことない数値なので、家だと普通なのに大丈夫なのかと心配になってました😣

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院だと緊張しちゃうかなーって言われました🤣👏🏻
    病院では高くても家での数値が正常で
    尿蛋白とか浮腫とか出てなければよっぽど大丈夫じゃないですかね?🤔

    わたしは尿蛋白が出たりしてたので
    なるべく検診前は塩分とかは控えるようにはしてましたかね🤔

    • 2月14日
新米ママリ🔰

白衣高血圧みたいな感じですかね😅
兄弟がそうでした😊

  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡


    久しぶりの健診でドキドキしてるからでしょうか😅💦
    皆さん結構あるんですね😮!

    • 2月14日
はじめてのままり

白衣性高血圧ですね

私もそうです
家で測って正常なら大丈夫ですよ〜
緊張しますもんね。
私は妊娠後期くらいで慣れたらしく家とおんなじ数値出せるようになりました。


Drの中には(産婦人科ではなく内科の話ですが)
病院で高血圧の値がでてるのは事実だから〜
っていう人もいるらしいですが
こっちだってあげたくてあげてるわけじゃないのに...
っていう話です 笑

家で測ってると、
もし仮に血圧高くなっても早めにわかるのでいいと思います🙆🏼‍♀️

  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡


    4wに一度だと、赤ちゃん大丈夫かな…とか色々ドキドキしてしまって⚡️😅
    緊張ですかね💦

    慣れて病院での数値が安定してくれたらいいのですが💦

    でも家の数値で問題なければ大丈夫と聞いて安心しました☺️♡
    これからも家での測定続けます!

    • 2月14日