
コメント

退会ユーザー
総合病院で産みました。
耳の検査と染色体の検査はしてもらいましたよ😄😄任意検査だったので出産後にどうするかきかれました

退会ユーザー
するべき検査は総合だろうと個人だろうとしてくれますよ😌1から100までなんでもかんでもはしないです!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます✨- 2月14日

たこさん
総合病院だと赤ちゃんは小児科医が診てくれると思います😊
必要な検査はどの病院でもやってくれますし、もし異常があったら退院許可が出ないです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 2月14日

ママリ
総合病院で2人とも産んでます。
今回2人目産んでいま入院中ですが、この病院では朝赤ちゃん預けて体のチェックがあります。心音などなど。
そして娘が生まれた時点では問題なかったんですが、生後4日目に心音に雑音が少し入ると言われ、小児科の先生に念入りにエコーで診てもらったら心室中隔欠損でした。
そういうところも気付けば小児科の先生がいてすぐ診てもらえるというところもあり、わたしは総合病院での出産を希望しましたよ😊
-
はじめてのママリ
なるほど!
やっぱり総合病院の方が安心ですよね!
ありがとうございます😊- 2月14日
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊