
保育園と幼稚園の送り迎えで忙しく、トイトレがうまく進まない悩みです。上の子は簡単にできたが、下の子は難しい。お風呂で楽しそうにおしっこすることも。
お子さんが保育園に行ってる方
トイトレってどんなかんじでしてますか??
保育園が遠いのと上の子は幼稚園なので2園行ってて
毎日帰ってきてからバタバタご飯作って
お風呂入れて歯磨きして寝かせてってしてると
する暇がなかなかなくて💦
上の子の時は専業主婦だったので
ノーパンでやってみたりしょっちゅう声かけたり
してたら結構簡単に取れたのですが…
下の子は取れる気がしません😐️
お風呂の洗い場で
シーって楽しそうにおしっこしてる時あります😂
- にこ😊(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
保育園に丸投げで家では全くやってなかったです。

はじめてのママリ
本人がやる気になるまで待っていいと思います!
興味があればトイレに誘ってみるとかですかね?😂
お風呂で毎回するならお風呂入る前に誘うことから始めます!
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
うんち!とか出たら教えてくれるのと
お姉ちゃんが行くとトイレ
座りたがるのですが座るだけですね😂笑
そうですね✨
お風呂前だったら着脱も
めんどくさくないしそこから
始めてみようと思います!- 2月18日
にこ😊
コメントありがとうございます。
そうなっちゃいますよね💦
丸投げしたらいつ卒業できましたか??
退会ユーザー
うちは卒業できず2歳半で退園し、3歳なるくらいになんとなく卒業しました。
5歳になるくらいまで失敗が多かったです😅
今5歳で、遊びに夢中になりすぎて、たまーーにこぼしてます😅
赤ちゃんの時から、集中力あるとか、誰よりも良く遊ぶとか言われていたので、よっぽど遊ぶのが好きで、トイレの優先順位がかなり低いタイプの様です😅