※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天証券とSBI証券、どちらが初心者に扱いやすいか知りたい。証券会社を分けて使う方法も考えている。アドバイスをお願いします。

楽天、SBI証券に詳しい方教えてください。
今年こそは積立nisa、イデコ、ジュニアnisa始めるぞと色々調べているのですが、
楽天証券は改悪が続いていて、SBIに乗り換えるといったSNSの投稿もよく目にしています。が、初心者に扱いやすいのは楽天証券だというものも良く見かけていて…。ほんとに初心者なので分かりやすいものがいいなと思っているのですが、SBI証券と楽天証券どちらが扱いやすいですか?
また、証券会社を分けて、例えば
積み立てニーサは楽天証券
イデコとジュニアニーサはSBI証券
という使い方も考えているのですが、証券会社を分けて使われている方いらっしゃいますか?

どのように進めていったらいいかアドバイスをいただきたいです🥺🥺🥺

コメント

deleted user

楽天とSBI両方持ってます。使い勝手は楽天のほうがいいです。私はNISAはSBIにまとめていて、iDeCoはやってません。楽天では課税口座でのクレカ積立のみしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ありがとうございます!
    課税口座って、特定口座の源泉徴収ありで!みたいなやつですか?それも、毎月決まった額を投資できるのですか?

    楽天証券の方が使い勝手いいのですね!アプリが見やすいとかですか?詳しく教えていただけると助かります😭😭😭

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    課税口座は、NISA口座(利益は非課税)ではなく、利益が課税される口座です。そちらでも毎月決まった額を設定して自動的に買付出来ます。

    楽天のほうがホームページがわかりやすいです。

    • 2月14日
のっぴっぴ!

楽天カード決済で、楽天証券で積み立てNISAをしています。ほぼ海外株式オープンファンドです。

SBIと迷い、結果的に楽天のみ使用していますので使用感の比較は出来ませんが💦
楽天クレカのポイントも積立に運用できますし、手数料もお安く選べるファンドの種類も多いので満足していますよ😳

ママリ

楽天証券でつみたてNISA
SBI証券でiDeCoと課税口座での投資(投資信託と米国ETF)
をしています☺️

楽天証券の方が使いやすいと思います。
今現在ポイントがお得なのはSBI証券です。
ただ、それぞれ今後も色々制度が変わっていくと思うので、この2つであれば、正直どちらを選んでも問題ないと思います😊

使い分けてやってみるのもいいと思いますよ☺️✨

  • ママリ

    ママリ

    私は全て一気に申し込みましたよ☺️
    楽天証券の総合口座とつみたてNISA口座は同時に開設できます😊✨

    ちなみに、楽天銀行自体は、つみたてNISAに必須のものではありません。金利が高いので貯金口座にしたいから必要なら、っていう感じですね😊

    • 2月14日
deleted user

楽天証券で積立NISA,SBI証券でジュニアNISA(個別株)やってます。
もともと私がSBI使ってたので、じゃあ旦那は楽天でやってみようかなーって感じで別々で開設しました。
使いやすさで言うと楽天かなーと思いますが、正直どっちでもいいかなと思ってます😅

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭💕
やっぱり楽天証券の方が使い勝手は良さそうですね🤔

私まだ楽天カード作ってなくて🤤もし楽天証券で積み立てnisaをするとしたら、順番としては、
楽天カード申請
楽天銀行開設
楽天証券開設
積み立てnisa設定の順ですか?

のん

どうでしょうか。
細かいところで2社の扱いには違いがあります。

楽天が改悪続きですが今後sbiも改悪するかもしれないし、その辺は分からないですよね💦
積立NISAなら正直そんなに差はないですが、海外ETFや未満株を購入するとなるとsbiですね。
ジュニアNISA、楽天では海外ETF買えません。
単元未満株はsbiだと手数料無料(キャッシュバック)です。


楽天市場の利用頻度も関係してくると思います。
我が家はAmazonなのであまり関係なく、家族全員sbiで取引しています。