※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

フォローアップミルクの適切な時期についてお尋ねですね。現在はほほえみを与えているそうですが、フォローアップミルクはいつからあげればいいのか気になっているようです。

フォローアップミルクっていつからあげるんですか?
今普通のミルクをあげてるんですが、
いつあげるんだろうと思って😰
今はほほえみをあげてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月頃からですね。
ご飯を食べてるけど鉄分や足りない栄養分を補うものです。

別にうちは食べるしいらないかな?と思ったらあげなくていいし、栄養心配だし、一応あげようかなってあげてもいいしお母さん次第です

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    あげなくてもいいんですね!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです(*^^*)
    うちの子は、よくご飯食べるけど水分取らないのが怖くてフォロミ飲ませてました🙂

    • 2月14日
moony mama

フォローアップを呑ませなければならない理由はないですよ😊
我が家は、離乳食をよく食べる子でしたけど、一歳まで普通にミルク飲ませてました😝
一歳になってからは、牛乳に変えちゃいました😄

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    離乳食よく食べてくれます!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月からあげれるようです!
我が家はもうすぐミルクが無くなるので
フォロミに切り替えるつもりです😀

うちの子はなんでも食べますが
私自身料理が苦手なのもあり
かなりご飯に偏りがあるので栄養面が心配だからあげるつもりです💦

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    私も料理苦手なんでベビーフードあげてます😂

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです(笑)
    私もベビーフードです🥰笑

    けどベビーフードでも
    鉄分とかそういうのが不足してるかなーと思っているので
    朝夕にあげるつもりです☺️

    • 2月14日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ベビーフード美味しそうですよね😂

    朝夕以外ミルクですか?

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しそうだから私としては大満足(笑)
    ベビーフード最高って感じです(笑)

    もう11ヶ月なのでぼちぼち卒乳も…って感じなので
    朝夕以外はなにもあげてません!
    8ヶ月の頃は寝る前以外は母乳、寝る時だけミルクでした!

    • 2月14日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    大満足ですよね😋笑

    私今完ミなんですけど、
    卒乳とかできるのか不安です😰

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

フォロミは9ヶ月からあげられますが必ずあげなければいけないものではないです。

離乳食をたくさん食べる子で親が離乳食をバランスよくあげたり鉄分を気にしてあげられる、体重や身長などの成長に問題がないならフォロミあげなくても大丈夫です。

うちの子は離乳食大好きで食事で気をつけていたので体重も身長も問題なく発達も問題なかったのでフォロミあげたことないですよ

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうなんですね!!

    私はベビーフード様様なんで、
    ちょっと気をつけなきゃいけないですね😂

    • 2月14日