
帝王切開後の痛みについて質問です。痛みは軽減してきていますが、右側の傷口がヒリヒリして慢性的に痛む状況です。術後の経過や退院時の痛みについて不安があります。
帝王切開の痛みについて質問です。
11日、前期破水からの帝王切開で出産しました。
本日術後から3日目になります。
お腹の痛みは少なくなり、痛み止めを飲めば割と歩けるかなあと感じです。
ただ、帝王切開の傷口の右側がヒリヒリしてなかなか慢性的に痛いです。痛み止めを飲めば多少よくはなりますが、何だか左側の痛みとは違う痛みで嫌な感じです、、。傷口が染みてるような、熱いような、とりあえずヒリヒリ…
実は右側の太ももからお尻にかけて麻酔が抜け切るのに2日かかり、その影響もあるのかなーと思っています。
帝王切開で出産されたみなさん、点滴棒なしで軽快に歩けるようになったのは術後何日からでしたか?
私も痛み止めを飲めば点滴棒使えばまあ歩けるかなーと言う感じなのですが、、。
一応1週間で退院予定なのですが、退院する頃に本当に痛みなく歩けるようになるのか不安です。
早く痛みから解放されて軽快に歩きお世話をしたいです(;_;)
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

みきʕ•ᴥ•ʔ
まともに歩けるようになったのは5日あたりからでした😅
手術翌日から歩いてくださいって言われたけどぶっ倒れました😂 麻酔のせいで少しでも体を起こすと目眩がすごかったです。 私も傷口の右側だけがやけにピリピリ?痛くて医者に聞いたら、赤ちゃん出す時に右側を引っ張ったから左に比べて痛みやすいのだと言われました(゚∀゚)産後5ヶ月立ちますが、右側だけたまに痛みます😅

ひまわり
3日目とかには点滴棒なくて
歩けるようになりました!
けどヨチヨチお腹を支えての
変な歩きでした🥲
痛いですよね🥺
1週間後は歩けますよ!
私も上の子の時ほんとに歩けるの?って不安でした!🥲
-
はじめてのママリ🔰
4日目にして点滴棒なしで割とスムーズに歩けるようになりました🥲(痛み止めは服用していますが…)
1週間後歩けるような気がしてきて先が明るくなって来ました!!早くこの右側のビリビリだけなくなってほしい😭- 2月15日

のんさん♪
私は痛み止めは1日しか使わず 起き上がるのには苦労しましたが3日目には点滴棒無しでゆっくりですが歩けました✨
退院時には普通に歩けるようになりましたよ😌
-
はじめてのママリ🔰
強すぎませんか!?!?私は4日目にして点滴棒なし痛み止め服用して歩けるようになりましたよ!!
- 2月15日

えり
12日のお昼帝王切開で出産し、翌日の朝カテーテルを取り歩行練習して、夕方には点滴棒なしで歩けました笑
-
はじめてのママリ🔰
お誕生日1日違いですね! 私も翌日には歩いて尿カテ抜きましたがさすがに点滴棒にはお世話になりました…、強すぎませんか…
- 2月15日

はな
4〜5日目くらいからだったと思います!
一週間で退院って短いですね💦
私は2週間くらい入院してました😅
痛みは我慢しないで、痛み止めを使った方が良いですよ!
お世話も痛くて無理なときはナースステーションに頼んでました!
早くお世話したいってなりますが、まずは自分の回復を優先にして無理しないでください!
-
はじめてのママリ🔰
4日目にして痛み止め服用して普通に歩けるようになりました~!相変わらず起き上がる時とかは右側のお腹がビリビリ激痛走りますが…😭
2週間!長いですね🥲 一応母子ともに何も無ければ1週間で退院予定となります!
ありがとうございます😭帰ってからお世話できるように病院では甘えまくることにします!- 2月15日
-
はな
良かったですね😊
まだまだ辛いですよね💦
痛みは日に日に良くなり、
1週間後くらいには痛みが大分違いました!
くしゃみとか咳の時は傷口を押さえながらすると良かったです!
私の出産した産婦人科では帝王切開は本来10日と言われてましたが夫が迎えに来ると言ったので、退院をのばしてもらいました!
退院後自宅で困らないようにしておけば大丈夫だと思います!
私は出産して3晩ナースステーションに預けたらそろそろみないとねと言われました😅
私は痛みで赤ちゃんを抱っこして落とさないか心配でした😅- 2月15日
はじめてのママリ🔰
今日が4日目になりますが、痛み止めを飲んで点滴棒なしでスタコラ歩けるようになりました!今日からシャワーも解禁で人間に戻った気分です🥲!
私の場合位置を見ると傷口ではなくて傷口の上ら辺で回診の先生曰く「中も剥離してるからその痛みでしょう」みたいな事をいっていました🥲この痛みさえ無くなれば快適なのにと思います…
帝王切開の痛みとは長いお付き合いになりそうですね…!!