※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mon
子育て・グッズ

保育園用のスニーカーと砂場遊び用の靴について教えてください。スリッポンの撥水性やマジックテープの有無について知りたいです。

もうすぐ保育園に行きます。おすすめスニーカー教えて下さい。
あと、砂場遊びのときに おすすめの靴ってありますか?スリッポンとかの撥水がいいのかなと思いますが 滑り台とかかけっこするとき マジックテープあったほうがいいですか?

コメント

そうくんママ

一番良いの足にあった靴ですね。
ニューバランスとかアシックスなど、、

でも、保育園用は安く済ませたい!という人も多いので
保育園外遊び用はイフミーが人気ですね。

ただ、イフミーは横幅広めなので、、合わない子はガバガバです💦

砂遊び用が必要な園なんですかね❓🤔
スリッポンだと、砂がめちゃくちゃはいります💦それが嫌な子もいるけど、洗うときは楽かな、、
スニーカーだと永遠に砂が出てきます🤣
うちは、砂が入るの嫌がるのでメッシュとかスリッポンは履かせなかったです。

  • mon

    mon

    園で指定などはないのですが 砂場のあとスリッポンのほうが洗うのが楽かな。とか思ってました😅イフミー皆さん言われますね。調べてみますね!

    • 2月14日
なないろママ

現役保育士です🙇‍♀️

小さい子のスリッポンは正直履かせにくいです💦
マジックテープの方がありがたいですね💓
我が家ではIFMEのスニーカーをよく履かせてました。
一人で履くようになった時も履きやすそうでした。

細いマジックテープで無く、大きめのマジックテープの靴で、靴の後ろに引っ張る輪(リング)がついてる靴だと自分で履くのにとても良かったと思いますし、娘の保育園からもこういった靴を履くようお願いされていました。

ナイキのダイ◯モとかは一人で履く分には良いですが、小さい子に履かせるのはすごく履かせにくく、保育士的には🙅‍♀️です💦

参考までに…

  • mon

    mon

    わー!プロのご意見ありがとうございます✨やはり、イフミー使いやすいのですね。スリッポンは難しいのですね。ではやめておこう…勉強になりました!

    • 2月14日
さくみぃ

ニューバランスの子が多いですよ。あとはアシックスやイフミーですかね。ムーンスターのアンパンマン等のキャラクター靴の子もちらほらいます。足にフィットしてた方がいいので、マジックテープがいいと思います。

  • mon

    mon

    やはりマジックテープですよね!ニューバランスのコ多いですよねー!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

下の子の園は決まりがありませんが、上の子の園は2歳児クラスまではスリッポンタイプの指定があります🤣
特に指定がないなら私はマジックテープでカバっと開くイフミーみたいな物を履かせます。

  • mon

    mon

    スリッポン規定のところもあるんですね!👀悩みます…

    • 2月14日