※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
住まい

長男が今年小1になります。少しずつ入学準備物を揃えてるのですが、みな…

長男が今年小1になります。
少しずつ入学準備物を揃えてるのですが、
みなさん勉強机も準備しましたか?
うちは3LDKのマンションで下に妹もいるので
結構狭いです。机を買うと幅がとられるなぁと。
買わなかった方いますか?
しかし教科書、小学校の私物など収納スペースはほしいのでやはり小さいものでも買うべきかな?と思っています。
皆さんの勉強机事情お聞かせいただけませんか??

コメント

空色のーと

うちはまだ長男にも買ってないです。どうせリビング学習になりますし、高学年になったら購入を考えます☺️

  • あみ

    あみ

    ありがとうございます!そうなんですねー、教科書とか学校の私物は低学年のうちは少なめですかね??

    • 2月13日
  • 空色のーと

    空色のーと

    それなりにはあるので、教科書やランドセル、上着、絵の具セットやメロディオンなどをしまう棚は新しく買いました。

    いずれ子供部屋におけるよう、無難なデザインで にしました。

    • 2月13日
ゆみママ

うちはこの夏休み(小3)までダイニングテーブルでやってましたよ😊

  • あみ

    あみ

    ありがとうございます!そうなんですね!なら私も低学年のうちは買わないでおこうかなぁ^^;

    • 2月13日
ママリ

こども同い年です!
ウチも三年生くらいまで買わない予定です!

さらい

ダイニングテーブルでやってますよ
四年生

ももすけ

うちも春から小学生ですが、
買わない予定です😆
大きくなって処分大変なのと
小学生のうちはリビング学習予定なので
部屋で勉強するようになったら
中高生でも似合うかっこいいのを買ってあげようと思ってます🤗
ランドセルなどは棚を買う予定です🥺