
コメント

はじめてのママリ🔰
無知ですみません💦
110万円超えると何かあるんですか?😣
私も子ども名義でゆうちょの通帳あるので、何かあるなら教えてもらいたいです😭

ワンワン
130万まででしたよね?

はじめてのママリ🔰
毎年110万円超えなければ大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰
毎年110万が非課税なのですが、それを毎年同じ金額で貯めていくと暦年贈与とみなされます。その場合、振込があったときに双方の同意が必要なんですけど、子どもの場合は分からないので、まとめて課税されてしまうことがあるので、暦年贈与ならやめた方がいいです。
例えば、お年玉とかお祝いなどなら課税対象になりません。
児童手当は親に振込=親の財産なので、あとから全部まとめて課税対象になったりするので注意が必要です!

ママリ
暦年贈与として年間110万円以下ならオッケーですが、それをする場合はちゃんと子供にそういう貯金があることを知らせておかないとダメですよ。
たとえば毎年100万円ずつ入金して1800万円貯まった通帳があったとして、18歳の時にあなたのために貯めてましたーって言ってその通帳渡したとします。
それは年間110万円以下だからセーフ‥ではなくて、18歳の年に1800万円の贈与だから贈与税が発生します。
はじめてのママリ
もしそれを渡すなら贈与税がかかってしまうって事じゃないでしょうかね??