![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リフォームの料金について築4年目の家ですが、数年後にキッチンとリビン…
リフォームの料金について
築4年目の家ですが、
数年後にキッチンとリビングのリフォームを検討しています。
したいことは、
・壁付けキッチンを対面型にしたい
・キッチンと隣にある部屋(4畳)の壁をとってLDKにしたい
・窓と扉を1つずつなくしたい
今からリフォーム貯金をしたい為
もし上記のリフォーム(似たようなのでも)したことが
ある方がいらっしゃいましたら
大体の金額と、成功・失敗したかの感想を
教えていただけると嬉しいです。
その方部分リフォームした方、
何か気をつけたほうがいいことなどありましたら
教えて欲しいです
- こっこ(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
窓をなくすのは、外壁も関わるのでどうしたいか考えておいた方が良いですね💡
あとその内容だと、LDKのクロスもフローリングも貼り替えになると思うので、思った以上に大掛かりになると思います😵
もうご存知でしたらすみません💦
こっこ
壁を取っ払って広いLDKにしたいので窓が1つ邪魔になりまして😂外壁も関わると大掛かりですよね…。
リフォーム無知で💦
壁付けキッチンのまま壁取っ払うのでしたらもう少し安くすみますかね…
真鞠
多分、大半のリフォーム業者が窓(というか外壁)をいじりたがらないので、窓は残した方が良いと言ってくると思います😅
壁を取り払うとしたら、元々壁があった場所はクロスやフローリングが貼られていないので、そこはどうにかする必要がありますね🤔
こっこ
そうなんですね😂
大掛かりってことですよね💦
対面キッチンにするにはそこの窓を塞がないと変な配置になりそうで😭
なるほど!リフォームも簡単じゃないってことですね😭