
コメント

はじめてのママリ🔰
築1年半、太陽光蓄電池アリ
温水は42度
一階…30度、セーブ26〜27度
二階も同じ
室内で温度差がない方が良いと見ましたが、玄関付近や2階下げると冷気が降りてくるから設定難しいです😵
外が暖かくなると室温25度と少し暑くなるし、雪が降ると22〜23度となる感じで試行錯誤中です😵💫
1.2月は発電ゼロで買電が1番高かったのが1月の3万3000程でした
はじめてのママリ🔰
築1年半、太陽光蓄電池アリ
温水は42度
一階…30度、セーブ26〜27度
二階も同じ
室内で温度差がない方が良いと見ましたが、玄関付近や2階下げると冷気が降りてくるから設定難しいです😵
外が暖かくなると室温25度と少し暑くなるし、雪が降ると22〜23度となる感じで試行錯誤中です😵💫
1.2月は発電ゼロで買電が1番高かったのが1月の3万3000程でした
「住まい」に関する質問
賃貸どちらにしますか? 家賃は会社補助があるので自己負担額を記載しています! ①枚方市 家賃47,000 2LDK 築10年未満 通勤30分 4階(エレベーターなし最上階) 鉄筋コンクリート コンロ、エアコン有 都市ガス、追焚付き…
水回りにフロアタイルを採用している方をインスタで見るのですが、繋ぎ目に水やゴミが入りやすいというデメリットをみました。実際どうなんでしょうか?そのままカビが生えるみたいな情報もウェブで見つけまして💦 見た目…
シングルで下の条件だと家賃どれくらいなら生活出来ると思いますか? 居住予定の場所は埼玉、 都内勤務、時短社員手取り17万くらい 貯金ほぼなし 2歳と0歳の子供 現在育休中で、保育園決まれば仕事復帰する予定でいまし…
住まい人気の質問ランキング
りとる
コメントありがとうございます!
難しいですよね😭😭
我が家温水50、38℃でやっと暑いかもくらいになったのでそこから調整かなって感じです…😂
ソーラー付けてなくて電気代もろにかかるのもありますがたぶん設定も悪く去年は高い時で10万近くいきました😅
部屋の扉全部しめきってますか?吹き抜けですか?
はじめてのママリ🔰
10万!それは凄いですね😭
マイナス10〜20度になる地域ですか?
お家が広いとか?
部屋の扉はほぼ開いたままですが、玄関ドア開けると冷気が入るので玄関付近はなるべく閉めるようにしています。
階段がオープンステアで、そこだけ小さな吹き抜けになってます
酷寒地域で室温28度とかぽかぽか半袖で過ごす気温を保ってる方だと10万近くいくみたいです
りとる
最高でマイナス25度とかいきます😭家は42坪です!
室温21度とかを保つってなると
温水46~で設定さ32とかですね😅
28度にしようとするともっと上げなきゃなので恐ろしいです😂