
実の姉が入籍したが結婚式は未定です。御祝儀として10万を用意していましたが、義両親からも同額の御祝儀を渡されました。金額を減らすべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。
実の姉がこの度入籍しまして、
コロナもありお互い多忙なので
結婚式は未定だそうです。
私たちは10万の御祝儀を用意してたんですが、
夫の両親(私の義両親)に渡しといて欲しいと御祝儀を
渡され金額は10万だそうです。
義両親と同額って変ですか?
親の顔がたたないかなと思って減らす?と
夫婦で決めかねています。
おそらく、義両親は
いつも孫もお世話になってるし、
ってことで10万なんだと思います。
皆さんなら10万のままいきますか?
5万にしますか?7万にしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

そうくんママ
10万でいいんじゃないですかね🤔
実の姉だし。
逆に義両親が奮発してくれてる印象ですよ。

はじめてのママリ
義両親凄いですね。
10万で良いと思いますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
良くしてくれてるからって言ってました☺️そうですよね!ありがとうございます10万にします!!- 2月13日

るてろ
7万と2〜3万のプレゼントにしますかね☺️
義両親は奮発されてるなと思いますが一応顔を立てる意味で同額の現金は避けます🙃

はじめてのママリ🔰
義両親より、貴女の方が近親者なので、同額でも問題ないと思います。
むしろ、義実家のほうがそんなにたくさん包んでくれて😳って感じですね✨素敵なことですが✨
お祝いの気持ちですし、身内の相場なので、そんなに気にしなくていいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ^ω^)同額で用意しました!そうですよね!私たちも、え、そんなに?って思いました😉
- 2月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうです、私が実家に遊びに行くと姉も遊びに来てくれて子供の面倒見てくれてるの知ってるので、いつもありがとうって意味で金額が多いです。同額でいいですかね😀ありがとうございます!