※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
始めてママリ🤱
お仕事

仕事が見つからず焦っています。娘も慣らし保育が終わり、先生からお仕事探しを勧められたけど、なかなか見つからず焦ります。早く見つけないと、9時~16時まで迷惑かけてしまうので気が気でないです。

仕事が全然見つからない💦焦る!焦る( ˙-˙ ; )娘も問題なく慣らし保育が終わり、先生からもこれでママも本格的にお仕事探したり、面接とかできますね☺️って言われたけど、、。中々見つからない。早く見つけないとって焦れば焦るほど空回り😭仕事もしてないのに、9時~た16時まで預けて先生たちも迷惑だろうなぁ、、、っていう申しわけない気持ち。早く見つけなきゃ。

コメント

ままり

わかります💦😅
自分全く資格とか持ってなくて、でも求人出てるのって介護とかだったり、保育関係のお仕事だったり…選んでられないけど、全く関係ない自分に向いてなさそうな仕事だと働きにくそうですもんね(T-T)
頑張りましょうね🍀

  • 始めてママリ🤱

    始めてママリ🤱

    私も全く資格とか持ってないので過去の自分を恨んでます(笑)元々保育士になりたいってのはあったんですけど資格を取らず諦めたので💧ほんと選んでられないですよね、、焦って決めて長続きしなかったらまた面倒ですしね💧頑張りましょう( ・ ・̥ )

    • 2月13日
deleted user

めっちゃわかります😭

保育園はバレてなさそうだけど
学童は確実に仕事辞めたのバレてるから
早く見つけないとヤバいです😭

私も探してますが中々見つからず、、、
資格も何もないしなんの仕事が
やりたいのかもわからないし
半年くらい前に事故してから
腰痛持ちになってしまったから
重いものとか持てないし、、、

  • 始めてママリ🤱

    始めてママリ🤱

    私も何をしたらいいのか分からないのと、自分が思ってる条件の求人が中々なくて困ってます💦焦れば焦るほど見つからないですよね💧

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえず条件当てはまって
    働けたらいいと思い
    派遣に登録はしてみました😅


    ほんと焦れば焦るほど全く
    見つけられないです😭

    • 2月13日
  • 始めてママリ🤱

    始めてママリ🤱

    私も派遣に登録して、担当の方に条件を伝えてみましたが今のところ無いので求人が入ったらまたご連絡しますって言われました💧すぐ働けるものだと思ってたので余計に焦ります💦お互い頑張りましょう😭

    • 2月13日