
娘が風邪で病院に行ったら、処方箋の薬が子供に多すぎた。薬剤師が気づき、正しい薬を出してくれたが、怖くてその病院にはもう行きたくないと思っている。明日はかかりつけ医に行く予定。
怖かった話の独り言です😅薬の処方箋の話です。
金曜日、祝日㊗️だったのですが、4ヶ月の娘が祖母から風邪をもらい、熱など心配だったため、休日の当番医がいる病院に行きました。その病院は、息子の保育園の系列病院で小児科も併設していたため、安心して受診しました。先生は、まぁまぁ普通のおじいちゃん先生で、すぐに診察はおわり、お会計を済ませ、薬局に行きました。
そこで、処方箋をだすと、私1人しかお客さんはいないのに、なかなか薬が出されず、薬剤師さんが、仕切りに薬の処方箋と、電卓を叩いていました。そして、病院に電話をかけて、「やっぱりね」といって、私に話しかけてきました。
薬剤師さんが、「すいません。この薬、なんかおかしいなと思って病院にお電話しました。処方が4ヶ月の子供には多い…というか大人の処方よりも多い量が処方されてしまっていまして。確認したら、単位を間違えていたそうなので、今から正しい薬を出しますね😅」
と言われました。薬剤師さんは、笑顔で対応してくださり間違いに気づいてくれ感謝しかないですが、正直怖くなりました💦この薬剤師さんが気づいてくれなかったら、大人より多い量を子供に与えていた…そう考えると怖くて仕方がなくなりました。しかも、薬の間違いは、一種類だけではなく、複数です。Googleのクチコミはいいのですが、私は二度とこの病院には行かないと思います。まだ、風邪が治りきらないこと、怖くて薬をまだ飲ませていないことから明日、平日に、いつものかかりつけに行きたいと考えています。
長文になってしまいましたが、気持ちを整理したく、投稿しました💦
- ナナ(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

89
ナイス⭐️薬剤師さん!!!
それは本当に怖い話ですね…😨

はじめてのママリ🔰
私が小さい頃、お医者さんが薬の量を間違えてしまった事があります😧兄が、私の様子がおかしい!と気付いたそうで、眼球がピクピク動いてて、身体もフラフラしてるのに私はずっと笑ってて、まるでラリってるようだったと母が言ってました🥲私達には正しい量とかわからないので怖いですよね😭薬剤師さんが気付いてくれて本当よかったです👏👏
-
ナナ
それは怖いですね。その後、お兄さん、大丈夫だったのでしょうか?
ベテランの薬剤師さんに対応していただけたことが、不幸中の幸いでした😓- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
すいません💦薬の量間違えられたの私です😅書き方間違えてしまいました😅その後すぐ病院に行き、胃の洗浄をして無事だったみたいです😭その話を聞いてから、薬あげた後は子供の様子をちゃんと見るようにしてます😭- 2月13日
-
ナナ
あ💦
すいません!
そうだったんですね💦
胃洗浄までやって、大変でしたよね💦でも、無事だったようで良かったです。
わかります。私も、薬あげた後、ちゃんと様子見なくては!と思っております。- 2月13日

みくり
大袈裟かもしれませんが薬剤師さんに命救われましたね🥺
4ヶ月なんて大人より多い薬を飲まされたらどうなるかわからないですし、、本当によかったです😭
先生は医者としてあってはいけないミスですね😰
薬剤師さん本当にきずいてくれよかった、、
-
ナナ
本当に、命救われました💦
薬剤師さんに言われなければ、そのままあげていました💦本当に感謝です- 2月13日

ママ
本来は医者、受付でダブルチェックして患者さんに処方箋をお渡ししています。更に最後薬剤師さんでトリプルチェックという形で患者さんに薬が渡されます💦本当に薬剤師さんに命救われましたね😢ママさんもゾクッとする出来事でしたね💦
-
ナナ
そうなんですね😅
薬局の電話越しでは、一種類の薬剤は、先生が処方した内容を、事務の方が書き換えた。と言っていました。
薬剤師さんに、命を救われました💦ぞくっとしました。- 2月13日

はじめてのママリ🔰
薬局薬剤師してます☺️
事前に気がついて何事もなくて本当に良かったですね✨私たちはそういう仕事なので当たり前にやってるのですが、なかなか気がついてもらえないんですよね。
薬を取り揃えるだけとかダラダラ仕事してるとか遅いとか言われがちで、薬剤師なんて要らないって言われることもしばしば🥲
別に患者さんからお礼を言われたいわけじゃないのですが、そういう風に薬剤師がいてくれて良かったって思っていただけただけでなんか嬉しかったです!
-
ナナ
薬剤師さんなのですね✨
今回は、本当に薬剤師さんに助けていただいたので、感謝しかないですよ😭
たしかに、薬局にいると、「まだですか?」と言ってる方を見ることがあります💦
私は今回のことがあって、薬剤師さんの存在が、どれだけ大切か身に染みました。
いつもこんな繊細な薬の計算や、処方(一包化とか、粉砕とか大変ですよね💦)などありがとうございます😊他の方にも、薬剤師さんの大変さや、どれだけ命を守ってくれているかが、わかってくれたらいいのにな、と思いました。- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
薬の名前が間違ってたり、量が間違ってたり、一緒に使ってはいけない薬が出てたり…色々なんですよね🥲急がなきゃいけないのもあるし、でも間違ってはいけない(このまま薬をお渡ししたら次は患者さんが飲んでしまう)というプレッシャーがあります💦
少しずつでも薬剤師が必要だと認めてくれる方が増えるといいなと思います☺️- 2月13日
ナナ
薬剤師さんには、感謝しかありません🥲
初めての経験で、怖かったです。もう二度と同じ経験はしたくないです😅