

はじめてのママリ🔰
拒否の理由は?お金?育児大変だから?
理由が分からないと回答出来ないです(><)

y
まだ授かってませんが
3人目は無理と言われてて
現在妊活してます☺️
二人目生まれたばかりは私も考えられず
2歳ごろから考えるようになりました!
旦那自身、一人っ子で兄弟というものがわからず
二人目も反対というか
一人でいいという考えでした🤣
私は3人ほしいっていうのが
ずっと夢?希望だったので
妊娠するのも産むのも大変なのも私なんだけど
旦那は何が大変なの?って聞いて
旦那は自分の時間がなくなるのが嫌
今でも大変というので
あの手この手を使い力説しました笑笑
それでもうこれは折れるしかないと思ったそうです💦

y
落ち着いてからであれば、その時に話し合ってみては?
理由にもよりますが、落ち着けば考えも変わるかもしれませんし。
とはいえ、何故断固拒否なのか理由を聞くだけ聞くのはありかもしれませんね。

ちちぷぷ
断固拒否でした!!
説得しました😂😂笑!
産むなら今、上二人が大きくなって楽になってからもう一度子育てをすることは考えていない(年齢的にもリスクが上がる)
今産まなければ一生後悔する
夫はいつも保守的、やってみない、やろうとしない。でも3きょうだいいたらめちゃくちゃ楽しくて幸せが待っているかもしれない、それはやってみないとわからない
夫は自分時間がない時間が続くことを懸念していたので
それは今だけ、この先10年もしないうちに、みんな勝手に遊びに行って家にいなくなる。その後の人生のほうが長い
とか、言いましたね😂😂
根負けしてくれました。
あっさり3人目来てくれて、今では楽しみにしてくれてますよ💓
コメント