![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は中期には外してました!
指輪は石鹸とかハンドクリーム、しばらく腕を心臓より高くしたりしても抜けなければ消防署へ行って切断してもらったほうがいいと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産の時は外して、と言われていますしやはりむくんだり太ったりして外れなくなるのが怖かったので私も中期には外してましたよ😅💦今のうち外せるなら外した方がいいですよ!切られたりしたら嫌ですよね😭
私も朝、夜中など手がむくみます😭
-
ママリ
そうですよね😳油断してここまで来てしまいました、、、😳😳色々駆使してなるべく早めに外します🤢
- 2月13日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
中期くらいから外してました!
今回は体重がもう少し増えたら外そうと思っています✨
後ろ手(手を後ろに回して)で指輪抜けないですか?💦
産後体重が減らなくて今より6㎏くらい多かったときになかなか指輪外れなくて色々試しましたが後ろ手で外したら取れました!
お腹大きいと後ろに手を回すの大変かもしれないですが💦
-
ママリ
みなさん中期には外してるんですね😳完全に油断してました、、、
やってみましたが抜けません🤢🤢むくみが落ち着いてる時にまた試してみます!ありがとうございます😭- 2月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
指輪ですが、一日中ハンドクリームで格闘し、先程お風呂で血流を良くして石鹸つけて後ろに手を回してなんとか無事外すことが出来ました!🥲🥲めちゃくちゃ痛くて今もずっと薬指がジンジンしておりますがホッとしました🥲🥲
そして次妊娠することがあれば中期には外そうと思います🤢🤢
みなさんアドバイスありがとうございました!!🙇🏻♀️✨
大変助かりました〜🥲
退会ユーザー
文章が途中でした💦
石鹸や、液体状のボディソープ、ハンドクリームorボディークリームを指輪のあたりに塗って少し持ち上げるように抜くと抜ける可能性がありますよ!
ママリ
ひえ〜!😳そうなんですね!!!
やってみます!ありがとうございます😭
退会ユーザー
ネットで検索して色々な方法をやってみて無理だったら消防署でお願いしたほうがいいと思います😓
切断したくないからおばちゃん早めに取って欲しいなってベテラン助産師さんに言われてさっさととりました💦指輪つけて違和感があったのでその時点で取って良かったねと後から聞きました😂
ママリ
色々やって見ます🥲🥲
そうなんですね〜!産院では特に何も言われてなくて、ずっと付けっぱなしだったのできつくなってるかどうかも気づかずでした😭
なんとか頑張ってみます、、ありがとうございます!