※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

IKEAで買ったワゴンに何を入れて使えばいいか悩んでいます😅今まではお菓…

IKEAで買ったワゴンに何を入れて使えばいいか悩んでいます😅

今まではお菓子やラーメンなど詰め込んでましたが
子供が触って食べてしまうといけないので
食品はしまうことに💦

そしたらすっからかんになっちゃって
何入れて使えばいいんだろうと悩んでいます〜🌀

コメント

K S

そのうち手押し車になりますよ 笑笑
育児アイテムとして推されてるけど、違いますよね 笑笑

うちにもあるので、玉ねぎやコーヒーなどの置き場所になってます。

みかんとか乗せとくと、食べられちゃいます🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手押し車…?!😳
    わざわざ買わなくてもワゴンで良いですね👏✨笑
    やっぱり食べ物は食べられちゃいますよね🤣💥

    • 2月13日
  • K S

    K S

    手押し車になるとめちゃ危なくてヒヤヒヤしますよ 笑笑
    友達はタイヤ外してました😅😅

    結局何入れてもポイポイ取り出されて散らかりますからね。。。
    一時期は寝室や廊下に置いてましたが、もう歩いてドアも開けられるとどこに置いても同じになりました。。。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    危ないんですね😱💦
    うちも今のうちにタイヤ部分外しておこうと思います( ̄▽ ̄;)

    何か、触られてもいいものを入れなきゃダメですね💦
    何を入れたら良いのか…難しいですね😂

    • 2月13日
deleted user

おむつやよく使うおもちゃを入れると良いかもしれないです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    触られてもいい子供のものを入れるのが良いですね(*´ω`*)

    • 2月13日
deleted user

いちばん上はおむつで
真ん中は絵本、下はおもちゃ入れてます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜👏💕
    真似させていただきます♪

    • 2月13日