
耳たぶの下に小さなしこりを見つけました。痛みを感じ、いつからあったか分かりません。経験者や受診した方はいらっしゃいますか。
なんか耳たぶの下?あたりにしこりを見つけました😭
私の話です💦 さっきスキンケアしてた時に当たって
ん?なんか痛いと思ってみたらしこりがあって、、
小さいので見た目にはわかりにくいんですが😭
経験ある方や受診された方いますか?
いつからあったかすらわかりません💦💦
- はじめてのママリ
コメント

ゆあまま
しこりが段々大きくなってなかったら大丈夫だとは思いますが、病院で診てもらうのが1番の安心だと思いますよ☺️
私は首のしこりが2ヶ月くらいで4センチまでにも大きくなってしまい、大変でしたが(笑)

あっきー🔰
耳たぶではないですが、うちの母は数年前に手の甲の血管の脇辺りに丸い小さなしこりを見つけ気になったので病院に行きましたら「脂肪の塊です」と医師に診断されたそうです。際どい場所に出来てしまっていて、大きくなる可能性があるので切開してとったと話してました😅
母は痛みは無かったそうですが痛みがあると少し心配ですよね💦
気になるのであれば病院行って診てもらった方がいいですよ😊
-
はじめてのママリ
お母様、何科にかかられたかわかりますか?😭
- 2月13日

あっきー🔰
返事遅くなってしまいごめんなさい💦
私の記憶では皮膚科ですが…母に聞きましたら、病院に電話した時に受付で「外科で診てもらって下さい。」と言われた記憶だけあるそうです。「なにせ10年以上も前の話なので…」
母がかかった病院が船橋総合病院でして、調べましたら外科は整形と皮膚科でした。
ごめんなさいね。遅れた上に大した情報じゃなく…
参考になりましたかね💦
病院いかれましたか?
-
はじめてのママリ
とんでもないです!忙しいのにありがとうございます😭
皮膚科ですね😌
まだ行ってなくて、とりあえず一週間様子見て大きくなるか小さくなるか見てみてます🥲- 2月15日
-
あっきー🔰
検査結果が不安だとは思いますが、気をもんでいるよりも病院早めにいかれた方がいいですよ。
切開しましょう。と、言う形になってしまったら、大きくなると切る範囲も広がりますから…
耳ですし、きっと大丈夫ですよ🙆- 2月16日
はじめてのママリ
何科にかかりましたか?😭
ゆあまま
最初は普通の内科に行きました!
エコーで大きさを見てくれて、私の場合リンパが腫れていて大きさが大きかったので、総合病院の血液内科に紹介状を貰いました🥺
痛みがあるものは、炎症で時間が経てば治るものが多いと病院で聞きました🥺
はじめてのママリ
そうだったんですね😔
首のものは痛みもなくて消えないんですが、ゆあままさんはどういった病気でしたか?😭 気を悪くしてしまったら申し訳ありません、、
ゆあまま
痛みが無くてもコロコロ、ツルツルとしこりが動けば良性や脂肪の塊みたいです🥺
私は痛みもなく4センチ大の物が首や鎖骨にたくさん出来ていて、しこりも全く動かずで悪性リンパ腫の一種でした😅
怖がらせてすみません💦
私のように大病の事の方が稀ですし、
でも念の為にエコー検査のできる内科とかに診てもらったら安心かと☺️
はじめてのママリ
首のはコロコロ動きます😔
4センチってかなり大きいですね💦
大変でしたね…😭
治りましたか?🥲
いえいえとんでもないです!
教えてくださってありがとうございます😭
ゆあまま
私の場合触診でもデカいし動かなかったので、その時点でアウトでした😅
今は治って3年になります☺️
体のことってネットだけだと不安だし、私も不安要素しかお話できずにすみません😵💫