※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおの
妊娠・出産

第二子の帝王切開での出産で、麻酔が効かず激痛だった。母親が痛み話を笑い話にし、周囲に広められたことに腹立ちを感じ、出産トラウマで二度と出産を考えなくなった。



第二子を出産した時の話です。

第一子も帝王切開だった為、第二子も帝王切開でした。


麻酔がへその下くらいしか効いておらず、
激痛の中叫びながらの出産でした。

ほんと痛くて痛くて耐えて耐えての出産だったんです。

出産し、耐えて耐えて処置してもらい、やっとベットへ、、

そこで安心?からか泣いてしまい。
母親へ電話。
「麻酔効かなくて痛かった~産まれたよ~」と泣きながら電話。

すると母親は私が泣いてる事にびっくりしたのか笑いながら
「私もあなたを産む時いたかった」と言われました。

母親美容師なんですが、親戚とかに
「娘から泣きながら電話きた~」とか報告。。


ひどくないですか?
かける言葉違いません?
しかも、息子の幼稚園の先生にも言ってた( ๑º言º)

私はただ、
「うんうん!頑張ったね」って言ってもらたたかっただけです。麻酔効き悪い中お腹斬られたんですよ?
なぜ母親の痛い話になるの?←自然分娩

それを、ネタのように周囲に話してる親が腹立ちます。

そう思う私は心が狭いですか?

これがトラウマで二度と出産しようと思わなくなりました。

コメント

みー

私の母も多分同じような事言うと思います🤣

多分言われたら腹立つけどそういう人なので泣きながら電話は私はしないです😂
みんなにバラされる?のも嫌ですしね😅

  • あおの

    あおの

    ですよね。
    電話した私が悪かったなと後悔しました😭

    • 2月13日