
サービス業で土日祝出勤必須で、育休中のママさんが正社員転職を考えています。同じく働くママさんの職業についてアドバイスを求めています。
現在4ヶ月の息子がいます。
わたしは今年9月まで育休ですが、
サービス業のため、復帰するには土日祝は必ず出勤です。
やはり、息子のことを1番に考えると復職はむずかしいなと思い、転職を考えています。
金銭面に余裕があるわけではないので、できれば正社員で、、。
正社員で働かれているママさんに質問です。
皆さんどのような職業ですか??
就活をするにあたって参考にさせていただきたいです(´・_・`)
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

ほーなーみー
土日祝が仕事だと厳しいですよね😩💦
私は介護の仕事です👐

はじめてのママリ
建築の設計で正社員です

ユミ
ファミレスチェーン店で、社員時代は土日祝かならず出勤でしたが、出産後もどられた方達は、みんな平日だけパートさんと同じ働き方してました。夫も同じ会社の人多いし、転勤族、預ける所ないから、それが当然と思ってました😨💦

ははぐま
前職が土日出勤ありでしたが、息子を出産して復帰してからやっぱり続けるのは難しいと思い、公務員に転職しました。

ひやまろ
私もサービス業に務めています。
夏には復帰予定です。
必ず土日出社です。
転職を考えています。
夫は転職するなら正社員でと言われています。
年齢も30後半で資格無しなのでキツイです。
復帰まで残りわずかですが
何か資格を取ろうか考えてます。
コメント