※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
産婦人科・小児科

北九州市八幡西区でおすすめの産婦人科を探しています。費用や面会可否、部屋の設備について知りたいです。

ふたり目妊娠したかもしれなくて、産婦人科を探してます!
北九州市の八幡西区あたりで、おすすめの産婦人科あれば教えていただきたいです!

費用・面会の可否・部屋についてるもの…等おうかがいしたいです!
よろしくお願いします!

コメント

まろん

荒牧産婦人科、
大塚産婦人科は人気だとよくお伺いします!
知り合いの方は数年前ですが、ひろた産婦人科もオススメだとおっしゃっていました!

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね…!
    周りはエンゼル病院ばかりで、行ってみようかどうしようか…と悩んでいました💦イメージ、高そうですよね😭💦

    荒牧、大塚、ひろた産婦人科も調べてみます😊✨

    もしお伺いしてよければ…まろんさんはどちらの産婦人科ですか?😊

    • 2月13日
  • まろん

    まろん

    確かにエンゼルが1番人気かもしれないです!
    8wくらいまでに分娩予約しないと予約がとれないとお聞きしたことがあります💦
    私も入院費等高いイメージです🥲

    今は大塚に通っていますが、その前は荒牧に通っていました🙌
    荒牧は入院費用高くなく手出しが少なかったです!
    大塚はまだ費用がわからないのですが、先生が2人いらっしゃって1人の先生しかまだ診てもらったことないですがとても優しくて相談等しやすいですよ☺

    • 2月13日
  • さくら

    さくら

    早く行って予約しなきゃいけないイメージありますね😂
    まだ妊娠したかな…?程度なので、間に合うタイミングです😊✨

    ふたり目なので、なるべく費用抑えたくて😭💦
    先生優しいといいですね😊👍

    色々聞いてすみません😭
    院内はきれいですか?😊

    • 2月13日
  • まろん

    まろん

    そうですね🥲
    まだ間に合う週数でしたら早めの受診オススメします!

    私も1人目に手出しの費用が多くかかったので次から安いとこにしたくて荒牧選びました😂

    荒牧の個室に泊まりましたが部屋にトイレもついていましたし、綺麗でしたよ😊
    大塚はまだそんなに回数通っていないのですが、綺麗だと思います!

    • 2月13日
  • さくら

    さくら

    なんやかんや、お金かかりますもんね😭💦

    トイレ、部屋についてると安心です😊
    一人目の時、産後全く動けず車椅子だったので、近くないと危ういです😱😱笑

    調べて検討してみます♥
    ありがとうございます🥰✨

    • 2月14日
deleted user

私は他区住みですが、エンゼル通いました🌸3人目です👶転勤族なんで、今まで他県で産んでますが今までの中で一番お安かったですよ😆🙌建物や雰囲気、人気な感じからお高いイメージありましたが、普通の個室で平日のお昼間に産んだら30,000円の預かり金から返金もありました😚
病院は綺麗だしご飯もおいしかったです💕先生も合う先生見つかってなんでも相談できるしすごく良かったです🩺✨
ただ面会や立ち合いとかをOKにするのは他の病院より結婚厳しかったりな感じでした💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    ✖︎結婚
    ◎結構
    すいません🙇‍♀️💦💦

    • 2月14日
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます!
    そうなんですね…😊
    思ったよりお安いです♥
    ひとり目は別の所で、8万程手出しがあり、なんやかんや高くて😭💦

    ちなみに、合う先生のお名前とか教えていただくことは可能でしょうか?😊

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね!!思ったよりお財布に優しかったです😆🙌
    私も上の子達は10万以上の出費だったので、結構驚いてます🤭
    私がお世話になったのは女医さんの先生です☺️1人しかいないのでホームページみたら分かると思います♫でもすごい人気の先生でこの先生かもう1人いる人気の先生の枠から埋まってくので予約取るの大変でした🤣🤣

    • 2月14日
deleted user

私は濱口産婦人科で産みました!🤔
費用は36wまでに10万(分娩予約金)として預ける、その中でやりくりしてくれて差額は退院の時に返金です
今はコロナで面会❌、荷物の受け渡しは受付にて
部屋にあるのはテレビ…とかですかね?カーディガン貸し出しとかもありました!

m

2人ともひろた産婦人科で産みました〜💗💗
看護師さんたちがすごい気さくでとってもいいですよ〜♪
2人とも手出しは7万円でお釣りが来るくらいでした!
私が下の子を去年の9月に産んだ時は面会も立ち会いもだめでした😭
上の子に会えないのが寂しかったですが、少しの間の休憩…と思って過ごしてました🤣
食事も美味しいしおススメです♪

はじめてのママリ

2人ともエンゼルでした!
1人目は手出し9万弱で2人目は12万くらいでした💦💦
2人目の方が日にちも1日少なかったですが、処置など色々あったためだと思われます💦結局保険がきいたのでプラスにはなりましたが…

荒牧は先生も優しく手出しもほとんどないって聞きます!友達もたくさんそこで産んでたのでそこにしたかったのですが、県外だったことと予約がとれなかったのでお断りされました💦

私は費用面考えると荒牧いいなーと思います!

はじめてのママリ

ひろた産婦人科オススメです✨✨

さくら

皆さん、コメントありがとうございました。
残念ながら妊娠出来ず、気落ちしていたのと慌ただしくてコメントできずでした。
気長に頑張ろうと思います😊

ありがとうございました。