
子どもがご飯を食べないと言ったため怒り、食事を取り上げたが、後で食べたいと泣いた。虐待になるか心配。
子どもに「ご飯美味しくないからいらない」と言われてブチ切れてしまいました😭😭
サツマイモご飯出しました🍠
今までも食べたことがあり、好きでも嫌いでもない感じでしたが、今日は気分が乗らなかったのか上記の件言われました、、、
今日1回目言われた時は、ママ頑張って作ったこと・ご飯は好きなものばかり出てくるわけではないし出されたものを食べること、を伝えました。が、2回目言われた時にプチーンと切れてしまい、じゃあもう食べなくても良い!!と怒りサツマイモご飯も他のご飯も全て下げました、、、
そしたら子どもはまだ食べたーいと大泣き💦
私はもうこのままご飯出すつもりなかったのですが、これって虐待になるんですかね😖?
結局パパが納豆ご飯食べさせてました、、、
ちなみにサツマイモご飯私も食べましたがマズいということはなかったです笑💦
- みっみー
コメント

退会ユーザー
いいんじゃないですかね💡
何でもかんでも虐待にする人はいるけど、
まずいって言葉がどういう気持ちになることなのか、4歳だろうが、関係ないです。
言ってわからないなら、行動するしかですしね🤔

sママ
うちでもそんな事言おうもんなら片付けます🙆♀️
-
みっみー
やっぱりそうですよね😢
ありがとうございます🙇♀️✨- 2月12日

ママリ
今回の件で次またこうゆうことがあったらこうやって対処しよう!と考えたり、今回やりすぎちゃったかなとか思えてるのなら大丈夫だと思います🥺✨
もしかしたら体調悪くて美味しく感じなかったかな?とか、喉乾いててパサつきを感じでいらないって言っちゃったのかな?とか🤔
きっとお子さんも反省してますよ😊👌🏻
-
みっみー
反省してると良いのですが、、、
まだ語彙力ないから、美味しくないと言ってしまってることも理解しつつ、怒ってしまいました😢😢- 2月12日

退会ユーザー
虐待とか思わないですよー
逆に美味しくないからいらないと言われて、無理やり食べさすのもどうかなと思います😅
大人でも体調とか気分とかありますしねー💦相手を傷つけない言い方は、こういう経験で学んでいくのかなと 笑
私もまずは下げます🙂
やっぱりご飯が欲しいって言ったら出します。代わりにお菓子とかを欲しがったらあげません😇
-
みっみー
確かに無理やり食べさせるのもどうかと思いますもんね💦
かと言って子どもの言うことに従ってたらほとんど食べないような😑😑そこの引き際が難しい、、、
そうですね💦
傷つけない言い方を学んで欲しいです🙏- 2月12日

はじめてのママリ🔰
うちも「これ美味しくないからいらない」って言われます😂
私は「はいはい、じゃぁ食べなくていいから他のもの全部食べて」と言っています。
ご飯を全部下げるの虐待とは思わないです!
-
みっみー
人が作ったご飯に対して美味しくないと言ってしまうことにイライラして全部下げちゃいました💦
はじめてのママリさんみたく他のは食べて、なんてさらっと答えられたら良かったのですが、、、😢- 2月12日

退会ユーザー
虐待とは思わないですが
旦那さんが納豆ご飯に変えてる時点で意味無いのでは?
パパなら違うものだしてくれるって思ったと思いますよ😅
-
みっみー
ですよねー💦
旦那は自分が食べてた納豆ご飯をこれ食べる?ってあげてました😓- 2月12日

ちちぷぷ
わたしも下げます!
一度目は
えー、せっかく作ったのに悲しいなー食べたくないなら食べなくていいよー
と言いますが
二度目となったら下げますね!
その代わり他の好きなものもそれだけたらふく食べることは許さないです。お菓子でも果物でも。
虐待ですか??思ったことなかったです💦
-
みっみー
他の食べるのは許さないですよね😤
大泣きしながら、まだ食べたいーーって叫ばれるとあげないのってどうなの?と思ってしまいました(><)- 2月12日
-
ちちぷぷ
食べなかったから仕方ないね〜また明日の朝食べようねー!って言います!!
と、私に言われるのがわかってるので二度言うことはなかなかないです笑- 2月12日
-
みっみー
聞き分け良いですねー😳😳
うちは、2度目言ってしまうし、下げたらでももっと食べたかったを延々言い続けると思います💦
注意で止まらず怒鳴るまで行かないと話が聞けずダメなことが多々あって(°д°)- 2月12日
-
ちちぷぷ
いや、散々繰り返してきた結果、母の厳しさを知ってます笑
口が滑ったようにこれ美味しくない、とか言いますが、
じゃあいいよー食べなくて。。
なんて言ったところで渋々は食べることが多いです😂それがいいのか悪いのか💦
でも美味しくないわけではないですし、食べられないものでなければ(さつまいもご飯同様)なんとなく気分で言ってしまったのかなぁと思います💦
だいたいは最後の果物が食べたくて頑張って食べきる感じもありますが💦それがいいのか悪いのか💦
うちなんて20分タイマーかけてますよ😂- 2月12日
-
みっみー
まだ語彙力が無いから上手く表せず美味しくない、と言ってしまってる感じもするのですが、やはり美味しくないはカチンときます🙄
うちも最後のフルーツに釣られてが多いですね💦
同じくタイマーも使います💦
でも今日はタイマー使ったりする前に私がキレてしまいました( ꒪⌓꒪)- 2月12日
-
ちちぷぷ
わかりますよーせっかく作ったのに、言ってしまえばあなたのためにって感じですものね。。
わたしはいいと思います。こういうこと言うとお母さんは嫌なんだな、怒るんだなっていう息子さんの学習になっていると思うので。
にんげんだもの、キレますよ、、- 2月12日
-
みっみー
今日せっかく公園行ったりいちご狩りして楽しく遊んで過ごしたのに、最後の最後にあーあって感じでした😑😑
早く学習して欲しいものです(T^T)
ありがとうございました🙇♀️✨- 2月12日
みっみー
そうですよね💦
ありがとうございます🙇♀️✨