
タカラスタンダードのオフェリアとグランディアのカップボードは形が異なるのでしょうか。素材の違いも気になります。グランディアはホーローで性質が良いと聞きましたが、どちらを使っている方がいますか。
タカラスタンダードのオフェリアとグランディア、カップボードは形自体違いますか?いろいろあるとは思うのですが。組み合わせもいろいろですよね。
同じ形で素材が違う感じですかね?
先日グランディアを見てきたのですが、オフェリアも気になって。色が沢山あるんですよね。
グランディアの方が全てホーローだから、性質は良いですよね〜どちらか使ってる方いますか?
- ゆっぴはじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

さあママ
グランディア使ってますよ☺カップボードがオフェリアです☺

♡
次の新居がキッチンもカップボードもオフェリアです😘
お値段はオフェリアの方が安いですが、グランディアは高い分元々付いてる標準装備が良かった気がします🤔
オプションにしたのは、
・食洗機深型
・食洗機のフレームレス
・タッチレス水栓
・J型取手
・表側の目地なし
です!!
-
ゆっぴはじめてのママリ🔰
オフェリアで揃えてるのですね😊あさって、再度ショールームへ行って確認してきます😊
- 2月16日

ママリ🔰
オフェリア使っています!
オフェリアもホーローの部分多いので掃除しやすいし十分でした🙂✨
-
ゆっぴはじめてのママリ🔰
グランディアよりホーロー部分は減るようですが、私もそれで良いのかな、とちょっと思いまして。
あさってショールームにまた行くことにしたので見てきます。- 2月16日
ゆっぴはじめてのママリ🔰
色合わせましたか?
同じ色はないですか?
さあママ
同じ色は無いですが、キッチンに似せました☺🔅
パールの入ったホワイトにしました☺🔅
あと、カップボードの底の所をオプションでホーローにしてもらいました☺炊飯とかの湯気が長年使ってると腐る訳ではないけど、劣化の原因にもなるかなっていう話も聞いてやって貰いました☺🔅
ゆっぴはじめてのママリ🔰
似た感じにしたのですね😊
私もホワイトとかクリーム系にしたいんですよ🥰
パールホワイト素敵ですね🥺💕
なるほど!
オプションで変えられるんですね。教えて頂き、ありがとうございます。
まだまだ調べが足りず、イメージがもてませんでした。
さあママ
私もそうでした😅ホワイト系だと、明るく見えるし広く見えるんですよね☺
タカラのお姉さんが、上手なんですよ~(笑)ショールームで見本の扉あるので合わせてみると良いですよ☺🔅
グランディアの家事楽シンク良いですよ☺
ゆっぴはじめてのママリ🔰
広く見えるの良いですよね😉
家事楽シンク調べてみました🤩すごく使いやすそうです😳!
さあママ
中で切れるので、汚れないし、料理作ったの置けるし、良いですよ☺🔅