※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mo
子育て・グッズ

娘が幼稚園に行く準備で不安。他の子が自分でできることに焦りを感じている。工作や靴の履き方についても心配。

今3歳1ヶ月の娘が4月から幼稚園行きますが…今までずっと家で見てきました。習い事は1つだけやっています。
同じ位のお子さんはずっと椅子に座って工作とかできますか?
昨年出産などがあり落ち着いてからと思って1月から週1のプレ参加してますが3分座れていたら良い方です…靴の履き方脱ぎ方も私が今まで全部やってあげてたせいで出来ずプレ通い出してから周りの子が1人で出来てるの見て慌てて練習してます💦
色々心配です…。

コメント

はなさお

下の子は12月末生まれで、幼稚園入るまで母子分離の習い事に行っててその様子を写真で見れるんですが
他のお友達は椅子にちゃんと座ってるのに、うちの子は床でゴロゴロ先生に抱っこもしょっちゅうでした😂

私も心配でしたが6月の参観日にはちゃんと座って、ワークしたりお歌歌ったりしてたのに驚きました❣️

今できなくても何とかなりますよ🙌