※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の野菜嫌いな子供に食べてもらえる野菜レシピを教えてください。好きな野菜はかぼちゃやさつまいも、コーン、トマト。野菜をブレンダーでポタージュにすると食べてくれる。他の料理は食べない。小麦粉は避けているので米粉を使用。にんじんのパンケーキは食べる。食事に使えるメニューを知りたいです。おすすめのレシピがあれば教えてください。

3歳位の野菜嫌いの子供が食べてくれるような野菜を使ったレシピ教えていただきたいです。
かぼちゃやさつまいもじゃがいもなどの芋類、コーン、トマトはよく食べます。野菜をブレンダーにかけてポタージュにしたりすると食べてくれます。子供が好きそうかなぁと思って作ったにんじんしりしり、きんぴら、かきあげ、ほうれん草のごまあえなどは全く食べません。私自身が小麦を控えているので、家には小麦粉がなく、粉ものは基本米粉なのですが、米粉でケークサレなどを作っても全く食べませんでした。にんじんのパンケーキなどは食べてくれますが、食事に使えるようなメニューを知りたいです。

どなたかお勧めのレシピがある方教えてください。

コメント

ママリ

うちの子はじゃがいも、大根、人参を小さい賽の目切りにして、ハムも入れたコンソメ豆乳スープが大好きで即効食べ終わります☺️
ポタージュが好きなら食べてくれそうですがどうでしょう💡

ぴよぴよ🔰

みじん切りにした野菜でカレーはどうでしょうか?
あとそぼろにみじん切りした野菜を入れた物もうちの子はは食べました

ともとも

お子さんのことたくさん考えていているんですね✨

レシピじゃなくてすみません。うちは作ったものは食べません😅でも、幼稚園では給食を食べるようになりました(先生の話しより)。
長男が小さいときも同様で皆で食べる給食は食べていて、ゆっくりですがお家でも食べるようになりました。
このことから、あまり気にしてストレスがたまるほうが良くないと子どもとゆっくり付き合うようにしています。

今お家では、野菜100%ゼリーやジュース、繊維も含まれてるドライフルーツの入ったシリアル(糖分は気になりますが鉄分入ってるもの)と煮豆、汁物にワカメをいれたもの、ノリ(韓国海苔、味付け海苔)、焼き芋(甘いのしか食べないので見分けできるようになった)、チーズ、ヨーグルトは食べてくれます。これは皆無だったところからスタートしてるので改善中と思うようにしています。
こればかりは、個人差あるし食べることを強要すれば余計に食べないので難しいと思ってます。
鉄分のあるものは摂れてますか?これだけは食物が限られているので摂れるように1番気をつけると良いかと思います。鉄分は疲れやすくなるなる→重症になると入院も必要になるくらい大事な栄養です(ご存知だったらすみません)。
私も食事は悩みまくっていたので、投稿させて頂きました。