※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃんママ
妊娠・出産

2人目のつわりで辛いです。3歳の子供がいて、つわりの辛さにダウンしています。家に引きこもりで息子との過ごし方に悩んでいます。同じ境遇の方、アドバイスをお願いします。

2人目のつわり…やっぱり辛いです(T_T)
3歳の男の子がいます。夫婦で望んでやっとお腹に来てくれた2人目。嬉しいはずなのに、つわりの辛さにもうダウンしてます。
1人目の時はよだれつわりが酷く、一日中船酔いのような気持ち悪さでダウンしてました。
その時のこともあり、2人目のつわりも覚悟の上でしたが、上の子がいて相手をしながらのつわりは想像以上でした(T_T)
コロナも心配で外になかなか出られず一日中家に引きこもり…。パズルしてブロックしてぬり絵して…DVD見てYouTube見て…3歳の男の子はもうすでに飽きてきてます。息子には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
専業主婦なので仕事してない分楽でしょ?って言われたこともあり、気持ちが凹んでます。
同じような境遇の方いらっしゃいますか…?
いらっしゃったら、上の子とどのようにして日中過ごしていらっしゃいますか??教えていただきたいです(>_<)

コメント

3児のままりん

3人目を妊娠して5週に入ったところです。喜びも束の間、つわりが始まりました…。

私は明日から実家に帰ります。
2人見るのは無理なので、両親に甘えます…😢

頑張っていらっしゃって偉いです😭

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    ありがとうございます😭
    ままりんさんは3人目なんですね!!それは実家に頼る一択ですよね😭
    私も実家に頼りたかったのですが、両親が体調不良で😱

    同じような境遇の方がいらっしゃって心強くなりました!

    • 2月12日
ゆめ

全て同じです!!😭😭😭
めちゃくちゃわかります😭😭😭
何より上の子が暇そうなのが申し訳ないですよね🥺💦
うちも夕方4時(Eテレタイム)に早くなれ〜!って毎日念じながら過ごしてます笑
私もとにかく外に出るのがしんどくてずっと家です。
娘なのですが、小学生並みの体力があるので、公園連れてくと追いかけられなくて😢

うちは4月から幼稚園なのでそれまでなんとか耐えるしかないかって感じです💦
あと自分がしんどくて朝起きる時間も遅いです、、9時とか、、笑
ダメだなと思いつつ、娘に申し訳ないなと思いつつ、毎日時間過ぎるのを待ってる感じです😫😫

お互いほどほどに頑張りましょうね🥺🥺

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    ありがとうございます😭
    同じような境遇の方がいて安心しました😭
    うちの子も体力あるので今までは毎日のように公園に行っていたので申し訳なくて…。
    4月になったらうちも幼稚園なのでそれまでなんとか頑張ります!!
    コメントありがとうございました😭

    • 2月12日
キキ

3歳も2人目も同じ歳ですね👏

つわりお疲れ様です😭
1人目はつわりは軽かった方で
2人目軽くみてたら
船酔い状態が続きました😭

吐きはしないけど、食べづわり。
匂いつわりもあり限られた物だけの食事。
最終的にご飯も作れず。。
栄養のないご飯をここ2週間程与えて罪悪感半端ないです。

やっと波が出てきて、調子いい時間も増えてきたところです😭

日中の相手きついですよね!!
YouTubは2時間見せちゃってます💦家事が終わって横になってます。
午前中はほぼテレビですよねー。

昼ちょっと散歩に行き、もぐもぐおやつを食べながら気分転換。
または、最近ドリルを買ってきて、
ハサミで切ったり、線を書いたり
のりで貼ったり。調子よければ、
付き合ってます🙄

買い物して帰宅。即お風呂。
買ってきたご飯を与え、諸々して
一緒に9時半ごろ寝ます!
旦那はほったらかしです!!

6週は始まったばかりで
気が滅入りますよね💦
早く落ち着きますように。。

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    ありがとうございます😭
    罪悪感半端ないのよくわかります…。つわりの頭痛もあってご飯とか全然考えられないことも多くて毎日同じようなメニューになっちゃってます。
    うちもドリル系大好きなのでもう少し落ち着いたら用意して一緒にやってみます!!
    毎日もう少し…!もう少し…!と思いながら頑張ろうと思います!
    ありがとうございました😭

    • 2月12日
ママリ

まさに同じです😭
二人目のつわりって想像以上ですよね…
コロナもあり外に出にくいですし、気持ち悪くて横になってる時間も多く、娘に申し訳ないと思ってます💦

仕事してる人は尊敬しますが楽でしょうなんて言われたら傷つきますよね💦
家事育児しながらで楽も何もないです😭

上の子とは同じくブロックなどですが、あとはおままごと、粘土など…
力尽きてきたらやっぱりDVD、U-NEXTなどに頼ってます😣

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    そうなんです!!ちゃんと考えてたはずなのに、想像以上にこの状況がつらくて…😭
    いろんなものに頼りながらあと少しでつわり終わる…!と思いながら頑張りたいと思います😭
    ありがとうございました😭

    • 2月12日
ママリ

同じ方がいて私も安心しました😭
1人目もかなりのつわりでしたが、2人目は調子にのって食べすぎからの胃痛でほぼ食事できず毎日吐きまくりでしんどいです。。

コロナや私のつわりと眠気で家にいても相手してあげられず、ふと子どもが一人でぬいぐるみに話かけてたり、おままごとで喋ってるのを聞いてると泣きそうになります…
うちもほぼYouTubeかアマプラでテレビ三昧です
せめて話かけられたらすぐに返事する、できる時は抱っこするなどしてますが寝る時になると「寂しい」と泣かれてしまいます💧

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    2人目のつわりは想像以上に辛くて…。毎日頭痛、胃痛、よだれなどコロコロ変わりすぎて対応に困ってます😭
    うちもおままごとしながら喋ってるの見るとごめんね💦って思ってます。
    同じような境遇の方がたくさんいらっしゃったので、みんな頑張ってるんだ!!と励まされました!
    ありがとうございました😭

    • 2月12日
海波

ウチも同じでしたが、夏休みの期間でしかも今年は大雨だったので、ずっと家で過ごしてました。
息子はプラレールが大好きなので、家中線路を敷いて遊んでました🤣