※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
お仕事

保育園での登園自粛要請が続いており、仕事を調整して休んでいる方いますか?登園自粛要請により勤務時間調整を相談したいと考えています。

保育園から登園自粛要請出ていて、仕事を調整して休んでいる方いらっしゃいますか?
年明けからずっと保育園の登園自粛要請が出ていて、先週2人コロナ陽性者が出て休園になっていたので、さらに登園自粛するよう言われました。
今までは仕事がある日は普通に預けていたのですが、市内の感染者がかなり多く、保育園でのクラスターが増えていることもあり、夫と敷地内同居の義母から勤務日数と勤務時間を減らすよう言われていて、週明け職場に相談てみようと思っています。
職場は子どもの保育園でコロナ陽性者が出たことは知っています。
「先週保育園でコロナ陽性者が出て、保育園からさらに登園自粛するよう言われたので、仕事の進捗具合にもよりますが、できれば勤務時間と勤務日数の調整をさせていただくことは可能でしょうか?」
というような相談の仕方で問題ないでしょうか?
みなさんはどのように職場に相談されましたか?

※仕事があるから普通に登園させる、登園自粛はしない、という方はすみませんが回答はしないでください。
批判的な回答もしないでください。

現在、仕事を休んで登園自粛されている方のみ回答お願いします💦

コメント

ととろ

先月末にコロナで休園なって、今週から保育園やってますが、それこそ休園あけたばかりならまたすぐコロナでそうで、なんだかんだずっと登園自粛してます💦
行かせたいけど心配で💧
うちの会社は「家族大事!」って感じなので上司には普通に「こーゆー状況で休園は開けたけどしばらく保育園自粛したいので休みます」って相談よりは伝えただけです!
保育園から登園自粛のお願いがあれば小学校休校等対応助成金?で特別休暇とれたのですが今回はそうもいかなかったので有休けずってます😂

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、行かせたいけど心配ですよね💦
    わたしもできれば休みたいのですが、わたしの部署はわたし1人だけで毎月必ずやらないといけないことがあるので休むわけにもいかずで…
    コロナ前から、その仕事さえきちんとやってくれてたら勤務時間は自分の都合で変えていいよ、子どもの熱で何日休んでも問題ないよって言われてたので、わたしもととろさんのように「こんな状況なのでできる限り自粛したいので」って言ってみます!
    市から登園自粛要請が出てるので、助成金の対象になりますかね?
    有休はもう使い切ってしまいました😂

    • 2月11日
  • ととろ

    ととろ

    助成金対象なると思いますよ!
    そこを会社に相談してみて下さい☺️
    基本会社で申請するもので、会社がやらないといっても個人でも請求できるはずなので💡
    行かせて感染したら出勤停止なる訳で、それよりだったらなる確率を少しでもさげて出勤できる日、残業できる日に仕事できる方がいいかなって思ってます!

    • 2月12日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    たしかにそうですね!
    休園になった分の申請は会社にお願いしたので、自粛要請分の助成金のことも聞いてみます!
    丁寧にありがとうございました(^^)

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

まんぼう辺りから自粛登園になって、園で感染者が出たり…で、先月末からずっと自粛しています。
主人と交代で出勤したり、なんとかやりくりしてます。
職場は未満児子育てに非常に理解があるので、「保育園が自粛登園なので、○曜日も○曜日は主人が休み、私は出勤できますが、その他はお休みします。」と相談でなく、我が家の決定事項を伝えた感じです。職場も「了解!無理せず、何かあったらすぐ言ってね。」といった感じです😊

大阪なので、登園させたくないですし、頑張れるところまで何とかやっていこうと思っています!

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    そうなのですね!
    わたしの職場も子育てには理解あると思うのでわたしももう決定事項で職場に言ってみます!
    わたしのところもかなり感染者多いので、できる限り頑張ってやっていきたいですよね💦
    ありがとうございました(^^)

    • 2月12日