※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
REO大好き★
子育て・グッズ

赤ちゃんが六ヶ月で寝つきが悪く、ミルクもあまり飲まない悩みです。泣き声が大きくて頭痛がするそうです。

もう少しで六ヶ月なのに全然まとまって寝てくれないし、ミルクもあんまり飲まない😭
泣き声だけはかなり大きくて頭痛くなっちゃう💦

コメント

ritacharachara

大変ですよね😢
何か寝る時に聴かせる音楽を決めてたりしますか?
私は母と助産師さんにすすめられて寝る時のアルバムを決めました。桑田佳祐さんの曲のオルゴールバージョンです。3ヶ月頃まではそれをかけてベッドに寝かせてました。不思議と寝てくれました。最近はディズニーのジャズバージョンが気に入ってるようで、それをかけると泣き止みます。そして寝ます。
まとまった眠りに結び付くかはわかりませんが、どうでしょう?

  • REO大好き★

    REO大好き★

    コメントありがとうございます!音楽かけてませんでした❗
    歌を歌ってあげると大人しくなるので、これからはCDかけて慣れさせてみます!
    ありがとうございました!

    • 10月31日
  • ritacharachara

    ritacharachara

    自分も気に入って赤ちゃんも機嫌を良くしてくれる程よいのを見つけるまではもしかしたら時間かかるかもしれませんが、これ!ていうのがみつかると楽になるかも?
    あとは赤ちゃんは抱かれた時に身体に響くお母さんの声が好きと聞きます。歌を歌って大人しくなるようだったら、CDに慣れるまではお母さんも一緒に歌うといいかもしれないですね。
    うまくいくといいです😊
    頑張りましょうね。

    • 10月31日
  • REO大好き★

    REO大好き★

    本当にありがとうございます!
    色んな歌を試してお気に入りを探してみます😆
    みんなこうやってお母さんになるんですもんね!頑張ります★

    • 10月31日