![a.m.i.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がずりばいで後ろに下がってしまい、前に進めない状況です。どのくらいで前に進めるようになるか、練習方法を教えてください。
娘がずりばいをするんですがほとんど後ろに下がってしまい前には進めていません…(。´Д⊂)
どのくらいで前に進めるようになりますか?
また練習させる方法があるなら教えて下さい(T_T)
- a.m.i.(4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![なあな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあな
後ろに下がるのは、足の使い方が分かってないということなので、足の裏を壁につけてズリバイさせるか、ママかパパが足の裏が動かないように押さえてて進ませたらいいですよ(^^)
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
バックから上手になる子もいますよ〜。
そのうち前に進めるようになりますが、
ママが声をかけて呼んだり
手が届くか届かないギリギリの位置に
お気に入りのおもちゃを置いて
徐々に動かしてみるのはどうですか?
-
a.m.i.
そうなんですね!
おいでーって言ってみたりおもちゃをぎりぎりのところに置いてみても気にはなっているようですが後ろに下がっちゃって(。´Д⊂)- 10月31日
![maa❁mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa❁mam
私の娘は、後ろにずりばいばかりして、結局前にずりばいする事は1度もないまま、ハイハイしましたよ🙌💓w
-
a.m.i.
前に進まないうちにハイハイすることもあるんですね(///∇///)
- 10月31日
![ベイマックス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベイマックス
みんなかどうかは分かりませんが、うちの子はみんなまずは後ろに進んでましたよ♪ズリバイの前段階だと思います。1ヶ月以内には前に進めるようになったと思います。
練習という練習はさせてませんが少し手助けに…膝を曲げたときに足の裏を押さえてあげて、私の手を蹴って前に行くようにしてあげました。こうやって前に行くんだよ~ってコツを教えてあげました。
-
a.m.i.
後ろに下がるばかりで…(。´Д⊂)
ハイハイのポーズはするんですが動くとお腹をついて後ろに下がってしまいます。わら
足押さえてあげたいと思います(^^)- 10月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
後ろに動き始めたな~と思った2~3日後に前に進みました!
-
a.m.i.
後ろに進み初めてから結構たつんですよね…(T_T)わら
止まってるときはハイハイのポーズをするんですが動くとお腹をついて後ろに下がります…(。´Д⊂)わら- 10月31日
a.m.i.
そうなんですね!
足を押さえて前に進むように教えてあげたいと思います(^^)