
コメント

栗きんとんが好き🌰
私もそれ考えたことあります!!
携帯もパスワード入れたりしなきゃだろうし、私は指紋認証もやってないので、どうやって連絡先わかるのかなぁ?って思ってます🤣

りり
私もずっと不思議だったので財布の中に旦那の連絡先を書いた紙を入れることにしました!
-
🧸🫧
コメントありがとうございます!
なるほど!❤️それいいですね👌- 2月11日

ここ
免許証見て警察が調べて配偶者に連絡するかと!
-
🧸🫧
コメントありがとうございます!
家には固定電話はないのですが
免許証で携帯番号わかるのでしょうか?😖- 2月11日
-
ここ
身分が分かれば何とかなりますよー!
- 2月11日

退会ユーザー
運転免許証などで住所等調べて連絡するのかなと思ってます…
-
🧸🫧
コメントありがとうございます!
固定電話なくても住所だけで携帯番号わかるんですかね?😖- 2月11日

はじめてのママリ🔰
身分証などから割り出すんだと思いますがかなり、時間が掛かるかと思います💦
なので、身分証などにかかりつけの病院の連絡先などを書いておくといいと聞いた事があります。
また、医療従事者の間で
だんだん広まりつつある情報ですが
iPhoneやAndroidでパスワードを入れなくても緊急連絡先が見れる機能があります☺️
そこに番号登録や血液型などを
登録しておくといいと思います!
携帯から見るにしてもパスワードが
分からなくて困るという話も聞くので
緊急連絡先登録は良い方法かと思いますが、個人情報なので悪用など
心配であれば、先に書いた
かかりつけの病院が1番いいかなと👍
-
🧸🫧
コメントありがとうございます!
時間かかりそうですよね😵💫
かかりつけの病院ですね!
なるほど!登録しておくのもいいですね🥺
少し安心?しました😭❤️- 2月11日

めめ
ご自宅に警察官が何かあった時のために連絡先教えてくださいって訪問してきたことありませんか?
まさしくそういう時のために確認してます!
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊そうなんですね!
今まで聞かれたことないです😖- 2月11日

退会ユーザー
車のナンバーや車検証や運転免許証、保険証など所持品から自宅が分かる物を探すんじゃないかな?と個人的に思ってました!💦
私もよく最悪の事態を想像して病む事あるので、これを機にどうするか考えておこうと思います😅!
-
🧸🫧
コメントありがとうございます!誤って下に返信してしまいました、、
- 2月11日
-
退会ユーザー
母子手帳には旦那の連絡先も住所も書いてあるので、よく見てもらえたら分かることには分かるのかなって思いました!でもわかりやすくしておく分には良いですよね^ ^!
よく警察24時とかの番組で、車のナンバーから個人特定したりして捕まえてるので、検索する機能があるのかな?と思ったり!- 2月11日

🧸🫧
なるほど!
自宅がわかっても番号わかるのか不安ですが車検証とかでなんとかなるかもですよね😂
私に何かあった時娘も心配なので一刻も早く連絡してもらえるよう、免許証に夫の番号が書いてあるメモつけておこうかなと思えてきました😂

梅ちゃん
車のナンバーから個人情報わかります。
以前駐車場間違って、停めちゃいけないところに停めてしまって、本当の所有者が警察に連絡→私に連絡きました
-
🧸🫧
コメントありがとうございます!
そうなんですね😲知りませんでした😂
教えていただきありがとうございます😭- 2月11日

はじめてのままり
車のナンバーから所有者割り出し
免許証の住所から家族割り出し
携帯のメディカルIDから連絡
ですね〜😶
最低でも何年かに1度巡回連絡で家に警察官来ると思うので
その時に家族全員の職場や連絡先を警察官に教えていたら
とってもスムーズに連絡とれます🙆🏻♀️
-
🧸🫧
コメントありがとうございます!
なるほど!
今の家に越してきて2年経ちましたが警察官来たことないです😰交番はすぐそこなのですが、、😂- 2月11日
-
はじめてのままり
今はコロナ禍で訪問禁止にされてると思います😂💦💦
- 2月11日
-
🧸🫧
あ!なるほど!
ありがとうございます😭- 2月11日
🧸🫧
コメントありがとうございます!
そうですよね!
私も顔認証なので大丈夫かな?と思っています😂