※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが胃腸炎で2日目。昨日は嘔吐、下痢があり、元気に遊んでいたが、夜中と今朝に再び吐き、ぐったりしている。嘔吐恐怖症気味で不安。

お子さんが胃腸炎にかかった方、何日目で完全に元気になりましたか?また、何日目で家族に移りましたか?
おそらくノロウイルスで今2日目です。
昨日の明け方から嘔吐、下痢を繰り返して夕方以降に落ち着き、元気に遊んでいました。
でもまた夜中と今朝に吐き、ずっとぐったりして寝ています😭
自分がいつかかるか、子どもがいつ吐くかと不安でドキドキして一睡もできませんでした。。
少しですが嘔吐恐怖症気味なので辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は1週間、上の子は3日ほどでした。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    3日は早いですね!
    うちも早く治ることを祈ります😭
    コメントありがとうございます。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもしばらくはうどんとおかゆのローテーションにしました💦
    親もキツいですよね💦💦

    • 2月11日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    予想通り私にも今日から移ったみたいです😂
    💩が固くなるまでしばらく消化にいい物にしておきます!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移りますよね…😫💦
    移っても休めない家事育児😱😱
    私も移ったんですけど小児科で吐き気止めを自分用に処方してもらってそれでなんとか普通に過ごせてました😭
    お大事にしてください。

    • 2月12日
ミニー

月曜日に下痢、嘔吐してから
土曜日の朝には硬いうんちになってご飯もガッツリ食べれるようになりました💡

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    1週間あれば元気になりそうですね!!
    コメントありがとうございます😆

    • 2月11日
yuuuuuuka☺︎︎❤︎

私も嘔吐恐怖症なのでお気持ちとてもわかります😢
息子は昨日一昨日と胃腸炎でした😢
ノロウイルスには1歳頃なったことありますが私は2週間後に移りました💦
ひどいと1ヶ月ほど便からでるらしく1ヶ月はお母さん気をつけてね、と言われていたのですが息子も本調子だし気を抜いた結果でした😢
息子は数日の入院と点滴で1週間くらいで元気になったかと思います😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お気持ち分かって下さって嬉しいです😭
    いつ吐くか怖すぎて…💦
    そして自分がかかるのも怖くて😭
    入院までしてたのですね💦
    回復して何よりです。
    私も1ヶ月は気を抜かずに頑張ります😭
    詳しくありがとうございます!

    • 2月11日