※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コンピューターミシンを使うと綺麗に仕上がりますか?普通のミシンと違いはありますか?カーブや端っこがガタつくので、オススメの機種を教えてください。

コンピューターミシン使うと仕上がり綺麗にできますか?
普通で縫うのと、何か違うんでしょうか。

今は普通のミシンなんですがカーブや端っこが少しガタッとなってしまいます💦

オススメの機種などあれば教えて下さい🙇

コメント

deleted user

コンピューターミシンだから自動で縫ってくれるわけじゃないので、そこはスキルや経験次第で変わってくるところだと思いますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    今使ってるものは10年前くらいのもので安価なもので分厚い生地のが縫えなくて、子供のもの作るのに一新してみようかなと思いまして😂💦

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いいと思いますよ!私も20年以上前の母が使ってたミシンからJUKIに変えました!エクシードドレスメイク(品番みたいなのは忘れちゃいました)なんですけど、もともと使ってたミシンと比べると効率はだいぶ上がりました!

    子供服作りと必要な時に幼稚園のものを作る感じですが、問題なく使えてます!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

因みに、子供のものをこれから作ろうと思っていて、あわよくば少し、ハンドメイドの物も販売できたらいいなと思ってます。
JUKIのこちら、どうなんでしょうか🤔

り

パワーの違いですかね?
昔使っていた縫うだけの普通のミシンはパワーがなく、デニム生地は全然無理で、よく糸がぐちゃぐちゃになって絡まる、布を巻き込む、縫い目が飛んだりしてました💦
義母にジャガーのコンピューターミシン借りたら
めちゃくちゃ縫いやすかったです♡☺️
しかもとても静かで感動しました🥺💓